転職プラザ×就活プラザ in 千葉 9月20日 (土) 出展企業

Exhibitors

千葉県庁

千葉県の行政機関

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
  • 一般
はたらくことで出会える、まだ知らない千葉の魅力とわたしの可能性

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 事務系
  • 医療・介護・福祉・保育
  • 土木・建築系
勤務地
千葉県内
内容(職種+業務内容)
一般行政、心理、土木、建築、電気 他

採用試験での募集職種については、以下のHPをご覧ください。
※最新の情報は以下のHPをご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/index.html

○応募資格等
受験資格の詳細は、必ず受験案内でご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/jukenannai.html
資格
【上級(大学卒業程度)】
一般行政A、一般行政B、心理、児童指導員、農業、林業、
水産、畜産、農業土木、土木、建築、化学、電気、機械

【中級(短大卒業程度)】
一般行政、警察事務、市町村立学校事務、土木

【初級(高校卒業程度)】
一般行政、県立病院事務、警察事務、
農業土木、土木、電気、機械、市町村立学校事務

【資格免許職】
獣医師、薬剤師(知事部局)、薬剤師(病院局)、
保健師、管理栄養士(知事部局)、管理栄養士(病院局)、
保育士、臨床検査技師(知事部局)、栄養士、司書

【民間企業等職務経験者】
一般行政、土木、建築、電気、機械、林業、水産、
県立病院医事事務統括担当

※なお、〇〇卒業程度とは、試験問題の難易度を示しており、
受験資格ではありません。
給与
【上級】約246,300円
【中級】約229,900円
【初級】約212,300円

【資格免許職】
(獣医師)約299,500円
(薬剤師)約269,500円
(保健師)約284,400円
(管理栄養士)約253,800円
(保育士)約266,700円
(臨床検査技師)約245,500円
(栄養士)約236,100円
(司書)約229,900円

※上位の学歴又は一定の職歴等を有する者には、
上記金額にその経歴に応じて所定の金額が加算されます。
※獣医師には、初任給調整手当(月額3万円)、
保育士には、給料の調整額が含まれます。
給料の調整額は、職務内容によって異なる場合があります。
※令和7年1月1日現在
時間
原則、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
(時差出勤制度有)の週38時間45分
※フレックスタイム制、テレワークあり
休日
【休日】
 ・土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
【休暇等】
 ・年次有給休暇(1年で20日)
 ・夏季休暇(6月~10月で6日)
 ・結婚休暇(連続する7日)
 ・出産休暇(産前産後8週間)
 など
※休日は、配属先や業務内容によって異なる場合があります。
待遇
昇給年1回
賞与
期末勤勉手当 年2回(6月、12月)
※R6年度:年間4.60月分
諸手当
地域手当、時間外勤務手当、通勤手当、住居手当、扶養手当など

○試用期間の期限・条件
試用期間:採用後6ヶ月間
条件:本採用時と労働要件に変更なし
採用実績
前年度実績は以下のHPをご覧ください。
※最新の情報は以下のHPをご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/jisshijoukyou/index.html

新卒の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 事務系
  • 医療・介護・福祉・保育
  • 土木・建築系
勤務地
千葉県内
内容(職種+業務内容)
一般行政、心理、土木、建築、電気 他

採用試験での募集職種については、以下のHPをご覧ください。
※最新の情報は以下のHPをご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/index.html

○応募資格等
受験資格の詳細は、必ず受験案内でご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/jukenannai.html
資格
【上級(大学卒業程度)】
一般行政A、一般行政B、心理、児童指導員、農業、林業、
水産、畜産、農業土木、土木、建築、化学、電気、機械

【中級(短大卒業程度)】
一般行政、警察事務、市町村立学校事務、土木

【初級(高校卒業程度)】
一般行政、県立病院事務、警察事務、
農業土木、土木、電気、機械、市町村立学校事務

【資格免許職】
獣医師、薬剤師(知事部局)、薬剤師(病院局)、
保健師、管理栄養士(知事部局)、管理栄養士(病院局)、
保育士、臨床検査技師(知事部局)、栄養士、司書
給与
【上級】約246,300円
【中級】約229,900円
【初級】約212,300円

【資格免許職】
(獣医師)約299,500円
(薬剤師)約269,500円
(保健師)約284,400円
(管理栄養士)約253,800円
(保育士)約266,700円
(臨床検査技師)約245,500円
(栄養士)約236,100円
(司書)約229,900円

※上位の学歴又は一定の職歴等を有する者には、
上記金額にその経歴に応じて所定の金額が加算されます。
※獣医師には、初任給調整手当(月額3万円)、
保育士には、給料の調整額が含まれます。
給料の調整額は、職務内容によって異なる場合があります。
※令和7年1月1日現在
時間
原則、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
(時差出勤制度有)の週38時間45分
※フレックスタイム制、テレワークあり
休日
【休日】
 ・土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
【休暇等】
 ・年次有給休暇(1年で20日)
 ・夏季休暇(6月~10月で6日)
 ・結婚休暇(連続する7日)
 ・出産休暇(産前産後8週間)
 など
※休日は、配属先や業務内容によって異なる場合があります。
待遇
昇給年1回
賞与
期末勤勉手当 年2回(6月、12月)
※R6年度:年間4.60月分
諸手当
地域手当、時間外勤務手当、通勤手当、住居手当、扶養手当など

○試用期間の期限・条件
試用期間:採用後6ヶ月間
条件:本採用時と労働要件に変更なし
採用実績
前年度実績は以下のHPをご覧ください。
※最新の情報は以下のHPをご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/jisshijoukyou/index.html
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり

千葉県

千葉県庁①
千葉県は令和5年6月15日に
誕生150周年を迎えました
~県誕生から150年を振り返り、続いていく未来に思いを馳せる~

目指すべき職員像

青空とスーツを着た男女
千葉県では、職員一人ひとりが成長を実感でき、
安心して能力や意欲を最大限に発揮し、
「千葉県総合計画」の基本理念の実現に向けて
一丸になって向かっていける県庁を目指しています。

充実の研修制度

千葉県人材開発基本方針に示された「目指すべき職員像」を実現するために、
職員能力開発センターにおける新採職員研修などの階層別研修や
パワーアップ研修をはじめ、派遣研修、OJT(職場学習)など様々な研修が用意されています。

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

千葉県庁
創立
1873(明治6)年
本社
千葉県千葉市中央区市場町1-1
代表者
千葉県知事 熊谷 俊人
資本金
地方公共団体のため資本金なし
従業員数
5万8,546名(2023年4月現在)※教員及び警察官を含む。
ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/