転職プラザ×就活プラザ in 千葉 9月20日 (土) 出展企業

Exhibitors

コスモ企業株式会社

1. 航空機内食の調製及び搭載
2. 冷凍食品・レトルト食品の製造販売

  • 転職
  • 新卒
1952年の創業以来、国際線機内食のパイオニアとして、
また東証プライム上場「日本空港ビルグループ」の一員として、
世界の航空会社と連携し、航空業界を支え続けています。
安心の働きやすさが整っているので社員の定着率も抜群です。
憧れの航空業界で新しいキャリアを描いてみませんか?

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 製造・技術・技能
勤務地
●本社工場(成田国際空港内)
 千葉県成田市古込164番地
 空港第2ビル駅(JR・京成・スカイアクセス線)より徒歩10分

●大栄サテライトユニット(大栄工業団地内)
 千葉県成田市吉岡709番地9

●羽田事業所(羽田空港内)
 東京都大田区羽田空港1丁目8番8号
 東京モノレール「整備場駅」から徒歩3分


※マイカー通勤OK(駐車場自己確保)
内容(職種+業務内容)
(1)ケータリング
自社の工場で製造した機内食を、
トラックで各空港の航空機に運搬、
クルーへの内容説明。
※作業場所の割合は工場:空港=7:3。
 航空機への機内食搭載は1日3便程度。

実際にやることは…?
▼工場でのチェック
運搬する機内食の数・内容が、
間違っていないか確認します。
▼空港へ運搬
台車を使ってケータリングトラックに
機内食を積み、空港へ運びます。
▼機内へ積み込み
飛行機に機内食を搭載し
使用済みのカートを回収します。
▼説明
航空会社のクルーに、
機内食について説明します。

未経験スタートOK。
まずは基本的な知識や仕事の流れを
覚えていただければ大丈夫です。
徐々に仕事の幅を広げ、数ヶ月~半年程度を
目安にひと通りの業務を行えるようにしていきます。
大型免許も必要ナシ!
10~60代まで幅広い世代の約40名が活躍中です。



(2)調理スタッフ
顧客のオーダーに応じて、お客様に提供する
機内食を製造。
※仕込み~盛り付けまでの工程があります。

実際にやることは…?
▼仕込み
肉・魚・野菜・チーズなど食材のカットや下処理
▼スペシャル
宗教食・病人食を含めた特別食を調理
▼盛り付け
ファーストクラス・ビジネスクラス・エコノミークラス専用メニューの盛り付け
▼セット場
トレイ、ナプキン、ナイフ&フォークなどの配置
▼ベーカリー
パンや焼き菓子、デザートの調製

安全や衛生管理に関する座学研修からスタート。
その後は先輩からのOJTで業務を習得します。
各工程に複数名の仲間がいるので安心して進められます。
また全工程をマスターすれば待遇UP。
メニュー開発や機内食を決める
ミールプレゼンテーションにも参加できます。
20代~50代位まで幅広い世代の約40名が活躍中です。

【こんな方を歓迎】
・チーム内でコミュニケーションが取れる
・清潔な身だしなみで業務に取り組める
・調理師の資格をお持ちの方
・盛り付けや新しいメニューの提案がしてみたい
資格
【共通】高卒以上

(1)ケータリング
・社会人経験15年未満
・普通自動車免許(AT限定可)
【活かせる経験・スキル】
・大型自動車免許
お持ちでない方は、大型免許の取得も目指せます。
(解除や取得にかかる費用は会社が負担)


(2)調理スタッフ
【活かせる経験・スキル】
・調理師免許をお持ちの方は手当を支給
管理栄養士、栄養士、調理師、製菓衛生師など
業務に必要なスキルが身につく資格は会社で
取得を支援しています。
給与
(1)ケータリング
本社工場・大栄サテライトユニット:
月給200,000円~270,000円+諸手当+賞与(年2回)
羽田事業所:
月給220,000円~290,000円+諸手当+賞与(年2回)
※経験・スキル・年齢などを考慮して、決定いたします。
※試用期間/3~6ヶ月
(期間中は契約社員となりますが、その他の待遇は変わりません)
※試用期間満了後、正社員として雇用いたします。

(2)調理スタッフ
本社工場・大栄サテライトユニット:
月給190,000円~305,000円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間/3~6ヶ月
(期間中は契約社員となりますが、その他の待遇は変わりません)
※試用期間満了後、正社員として雇用いたします。
羽田事業所:
月給210,000円~325,000円+諸手当+賞与(年2回)
時間
(1)ケータリング
本社工場・大栄サテライトユニット:
A. 7:00~15:50
B. 13:30~22:20
C. 14:00~22:50
羽田事業所:
A. 5:00~13:50
B. 7:00~15:50
C. 8:00~16:50
D. 13:00~21:50
E. 17:00~翌1:50
※上記シフト制(実働7時間50分・休憩1時間)
※シフトの時間帯は、現場の状況などにより、
 変更になる可能性あります。
・残業は月平均10時間未満です。


(2)調理スタッフ
本社工場/7:00~15:50(実働7時間50分)
羽田事業所/8:00~16:50(実働7時間50分)

〈その他の勤務時間例〉
・11:00~19:50
・13:00~21:50
※残業月20~30h程度
休日
月9~10日(年間休日118日)
有給休暇(入社半年後に10日付与/最大20日)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
慶弔休暇 など
待遇
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
各種社会保険完備
資格取得支援制度
時短勤務制度
産休・育児休暇制度(取得実績有)
借上げ社宅制度
確定拠出年金
制服借与有
社員食堂有
社内イベント有
敷地内禁煙
【安心の働きやすさも、日々のモチベーションに】
・月9~10日休み
・年間休日118日
・有休年間10日以上取得実績有

有休を休暇につなげて連休にするのもOK。
日々の残業もほとんどないため、
オンオフのメリハリをつけて働けますよ◎
特徴
  • 賞与あり
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤OK
  • 研修あり

新卒の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
  • 製造・技術・技能
勤務地
●本社工場(成田国際空港内)
 千葉県成田市古込164番地
 空港第2ビル駅(JR・京成・スカイアクセス線)より徒歩10分

●羽田事業所(羽田空港内)
 東京都大田区羽田空港1丁目8番8号
 東京モノレール「整備場駅」から徒歩3分
内容(職種+業務内容)
●総合職
入社後は全事業所をまわり
3か月間の導入研修を行います。
初配属は現業部門にて経験を積んで頂き、
将来的には間接部門を含めた全部門で
幹部候補として配属になります。


配属後

(1)搭載・機用品管理部
ケータリングスタッフとして機内食の
チェックを行う内勤チームとケータリング車両で
機内食を航空機に搭載する外勤チームがあります。
ケータリング車両の運転には大型免許が必要となりますが、
入社後には会社負担で免許取得が出来る制度もあります。
まずは一連の機内食搭載業務を指揮する
フライトコーディネーターを目指して頂きます。

(2)調理部
食品の衛生管理・商品開発などに興味のある方には
調理部での現場経験をして頂きます。 
HACCPによる徹底した衛生管理のもと、
安全で安心な美味しい機内食の提供をして頂きます。
資格
文系・理系は問いません。
既卒者は2024年3月末卒まで応募可。
給与
大学卒/既卒
(成田)
月給220,000円
→基本月額215,000円
 +食事手当5,000円(諸手当:一律/月)

大学卒/既卒
(羽田*勤務地手当含む)
月給240,000円
→基本月額215,000円
 +食事手当5,000円+地域手当20,000円(諸手当:一律/月)

専門卒
(成田)
月給205,000円
→基本月額200,000円
 +食事手当5,000円(諸手当:一律/月)

専門卒
(羽田*勤務地手当含む)
月給225,000円
→基本月額200,000円
 +食事手当5,000円+地域手当20,000円(諸手当:一律/月)

別途、交通費、時間外労働手当てが支給されます。

入社後、3ヶ月は試用期間となります。
なお、3ヶ月経過後の給与面での待遇に変更ございません。 
※試用期間研修中の羽田勤務には勤務地手当の支給はありません。
時間
9:00~17:50(実働7.8時間・休憩1時間)

配属後

(1)搭載・機用品管理部
(成田)
07:00~15:50
13:30~22:20
14:00~22:50
(羽田)
05:00~13:50
13:00~21:50
17:00~翌1:50
※休憩1時間

(2)調理部
07:00~15:50
08:00~16:50
10:00~18:50
※休憩1時間
休日
年間休日118日
待遇
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
社会保険完備
退職金制度
再雇用制度
育児休暇
介護休暇
看護休暇
資格手当
時間外労働手当
通勤手当
食事手当
家族手当
資格手当(大型免許、調理師免許、菓子衛生師・栄養士・管理栄養士など)
採用担当から求める人材
「何が出来るのかではなく、何がしたいのか」です。
・発想力の豊かな人
・個性をアピール出来る人
・チャレンジ精神のある人
・コミュニケーションに興味のある人
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 研修あり

【国際線機内食のパイオニアとして】

幅広い年代活躍中
世界へ旅立つ人々に「最高の美味しい」を
お届けしよう。をミッションとして
世界最高水準の機内食事業に取り組んでいきます。

【コスモ企業の事業】

ろご
「機内食事業」として、機内食の調製、
企画・開発、航空機への搭載を、
「外販事業」では、『世界の機内食』や
デザート、カレー、シチュー、スープ、
空弁などの販売で事業を展開しています。
未経験者OK
未経験者OK
未経験者OK

【すべての工程で 安全・衛生管理を徹底】

食に携わる企業にとって「安全」は至上の命題です。
当社は「絶対安全」を確立し、すべての工程で
安全・衛生管理を徹底しています。
衛生管理体制として「HACCP」を採用・実践し、
「事故ゼロ」を目指して、すべての部門・部署と
各スタッフが一丸となって安全・衛生管理に努めています。
また、教育訓練においても、衛生安全を最優先に位置づけ、
安全意識の徹底を図っています。

【各航空会社さまのオーダーを正確なオペレーションで】

「機内食に関する各航空会社のオーダーは、
すべてオペレーションルームがお受けし、
調理・搭載・保税品担当の各部署に情報を発信。
これを受けた各部署は協力し合い、
注文に応じた機内食を速やかに調製し、
航空機内にお届けするシステムを確立しています。
また、フライト直前の追加注文に対しても
正確かつ柔軟に対応しています。

【羽田空港・成田空港に程近い立地条件を活かして】

当社は、羽田空港及び、成田国際空港内と
空港隣接地の計3カ所に製造工場を有する立地条件を活かして、
航空機ごとに異なるご注文と離着陸のタイミングに合わせて、
正確、安全、スピーディに機内食をお届けしています。

【日本空港ビルグループの一員として各航空会社さまのよきパートナーに】

当社は、いずれの航空会社にも属さない
独立系の機内食メーカーとして、
各航空会社のよきパートナーとなり成長を続けてきました。
これからも安全で美味しい機内食の提供を通して、
航空業界の健全な発展に寄与するとともに、
日本空港ビルグループの一員として、
すべてのお客さまに満足を超えた
感動のサービスの提供を目指していきます。

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

コスモ企業株式会社
創立
昭和27年(1952年)6月21日
本社
〒282-0004 千葉県成田市古込164番地(成田国際空港内)
代表者
仲野 眞琴
資本金
1億8,000万円
従業員数
364名(令和7年3月1日現在)
ホームページ
https://www.cosmo-catering.co.jp/