転職プラザ×就活プラザ in 千葉 9月20日 (土) 出展企業

Exhibitors

東金市役所

官公庁

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
  • 一般
「まち」をつくる。わたしたちの「仕事」。
〇公共交通を通して・・・暮らしやすい、賑わいのある「まち」をつくる
〇一人一人に寄り添った保育を通して・・・笑顔があふれる「まち」をつくる
〇子育て支援を通して・・・住み続けたい、子育てしたい「まち」をつくる
〇インフラを通して・・・快適に生活できる「まち」をつくる

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 事務系
  • 医療・介護・福祉・保育
  • 土木・建築系
  • 専門・その他
勤務地
東金市
内容(職種+業務内容)
一般行政職 保健師 保育教諭 等

採用予定職種については本市HPにてご覧いただけます。
※最新の情報は以下のHPをご確認ください。
https://www.city.togane.chiba.jp/category/2-5-2-0-0-0-0-0-0-0.html


東金市が求める人物像は、
・市民の期待と信頼に応える職員
・施策推進に常に経営感覚をもって積極的に行動する職員
・市民の立場を尊重する心豊かな職員
・多種多様な行政環境に的確に対応できる柔軟な思考力を持った職員
・自ら新しい知識や技能を吸収する職員です。
意欲・熱意のある方の受験をお待ちしています。
資格
試験区分に応じて受験資格が設けられます。
本市HP等で順次公表いたします。
https://www.city.togane.chiba.jp/category/2-5-2-0-0-0-0-0-0-0.html
給与
下記金額を基礎として、職務経験等により初任給が決定されます。
※給料表の改定により初任給は変更となる場合があります。
【大学卒】月給236,880円~
【短大卒】月給221,130円~
【高校卒】月給204,225円~
上記のほか、地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、
勤勉手当等がそれぞれの手当の支給条件に応じて支給されます。
時間
8:30~17:15(休憩1時間)
※勤務場所により異なる場合があります。
休日
土・日・祝日、年末年始
※勤務場所により異なる場合があります。
〈各種休暇等〉
年次有給休暇(年20日付与)
夏季休暇(年7日付与)
育児休業
産前産後休暇
介護休暇
子の看護休暇
結婚休暇
療養休暇 等
待遇
・社会保険完備
・昇給年1回
・賞与年2回(6月・12月)
・定期健康診断
・退職金制度
・試用期間入職後6ヶ月間
 (本採用時と労働条件に相違なし)
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 女性活躍中
  • 研修あり

新卒の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 事務系
  • 医療・介護・福祉・保育
  • 土木・建築系
  • 専門・その他
勤務地
東金市
内容(職種+業務内容)
一般行政職 保健師 保育教諭 等

採用予定職種については本市HPにてご覧いただけます。
※最新の情報は以下のHPをご確認ください。
https://www.city.togane.chiba.jp/category/2-5-2-0-0-0-0-0-0-0.html


東金市が求める人物像は、
・市民の期待と信頼に応える職員
・施策推進に常に経営感覚をもって積極的に行動する職員
・市民の立場を尊重する心豊かな職員
・多種多様な行政環境に的確に対応できる柔軟な思考力を持った職員
・自ら新しい知識や技能を吸収する職員です。
意欲・熱意のある方の受験をお待ちしています。
資格
試験区分に応じて受験資格が設けられます。
本市HP等で順次公表いたします。
https://www.city.togane.chiba.jp/category/2-5-2-0-0-0-0-0-0-0.html
給与
下記金額を基礎として、職務経験等により初任給が決定されます。
※給料表の改定により初任給は変更となる場合があります。
【大学卒】月給236,880円~
【短大卒】月給221,130円~
【高校卒】月給204,225円~
上記のほか、地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、
勤勉手当等がそれぞれの手当の支給条件に応じて支給されます。
時間
8:30~17:15(休憩1時間)
※勤務場所により異なる場合があります。
休日
土・日・祝日、年末年始
※勤務場所により異なる場合があります。
〈各種休暇等〉
年次有給休暇(年20日付与)
夏季休暇(年7日付与)
育児休業
産前産後休暇
介護休暇
子の看護休暇
結婚休暇
療養休暇 等
待遇
・社会保険完備
・昇給年1回
・賞与年2回(6月・12月)
・定期健康診断
・退職金制度
・試用期間入職後6ヶ月間
 (本採用時と労働条件に相違なし)
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 女性活躍中
  • 研修あり

東金市ってこんなところ

東金市役所_集合写真
東金市は東京の中心部から約50~60km圏内、
千葉県のほぼ中央に位置し、千葉市、八街市、大網白里市、
山武市、九十九里町に隣接しています。
千葉東金道路や東金九十九里有料道路、
国道126号をはじめとする国・県道が結節する
広域道路ネットワークの要衝となっており、
鉄道は、JR東金線が走り、市内に3駅を有しています。

豊かな自然と伝統を守り未来へ続く東金

東金市役所_夜景画像
東金市は、面積の約5割が森林と農地であり、
緑豊かなバランスの良い住環境を保持しています。
また、昔から房総半島の文化・交通の要衝となり、
近年は九十九里地域の中心都市として発展しています。
「住みやすさ」と「伝統のちから」を守りつつ、
更に交通の要衝といった様々なポテンシャルを活かしながら、
にぎわいと活力のある住み続けたいまちを創っていきます。
そして、東金市に関わる全ての人が愛着を持ち
「My City(私のまち)」と言いたくなる東金市の実現を目指します。
東金市役所_グラウンド
東金市役所_ロゴ
東金市役所_とっちー

充実した研修制度

公務に携わるにあたって不安などあるかと思いますが、
東金市では様々な研修を実施していますので安心してください。
初年度は入庁直後の新規採用職員オリエンテーションに始まり、
新規採用職員研修が4月の下旬と入庁半年後の2回行われ、
接遇や公務員倫理、法令知識等について学んでいただきます。
その後も、経験年数に応じて求められる知識を学ぶ階層別研修や、
配属先の業務遂行に必要となる知識を学ぶ研修も行っています。
(例)初級職員研修、市町村税(基礎)研修、戸籍事務研修など

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

東金市役所
創立
1954年
本社
千葉県東金市東岩崎1番地1
代表者
東金市長 鹿間 陸郎
資本金
地方公共団体のため資本金なし
従業員数
約900人(会計年度任用職員含む)
ホームページ
https://www.city.togane.chiba.jp/category/2-5-2-0-0-0-0-0-0-0.html