Exhibitors
石川ライト工業株式会社
金沢市内の山林で採掘された砂状凝灰岩(小粒軽石状)を、
水洗・乾燥・篩分け・包装工程を経て、
国内・海外の鋳造・鋳鉄メーカーへ除滓剤として販売、
除滓剤以外では農薬用のキャリア材・水処理用ろ過材・
園芸用資材としても販売しています。
- 転職
未経験の方も大歓迎!
工場勤務が初めての方でもご安心ください。
まずは簡単な作業からスタートし、
少しずつ工程を覚えていただければ大丈夫です。
職場の雰囲気や仕事内容を実際にご覧いただけるよう、
工場見学も実施しています!
工場勤務が初めての方でもご安心ください。
まずは簡単な作業からスタートし、
少しずつ工程を覚えていただければ大丈夫です。
職場の雰囲気や仕事内容を実際にご覧いただけるよう、
工場見学も実施しています!
転職・中途の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 製造・技術・技能
- 勤務地
- 金沢市釣部町ヤ6番3
- 内容(職種+業務内容)
- 【軽石製造ラインのオペレーター】
大きさの異なった粒の軽石をふるい分け、
製造ラインに流し、各サイロに溜まった製品を充てん・梱包します。
製造ラインにはそれぞれ数量や容量など入力する機械があり
各オペレーターによって制御し注文に応じた製品を製造します。
- 資格
- ・経験不問
・普通自動車運転免許
- 給与
- 月給200,000円~250,000円
※別途、深夜勤務手当・時間外手当・家族手当支給あり ※昇給・賞与あり
- 時間
- (1) 6:45~16:15
(2) 16:00~翌1:30
※(1)(2)の2週間毎に交替制勤務
※各休憩90分あり
- 休日
- 日曜・祝日、他
※年末年始・夏季休暇あり
※年間休日107日
- 待遇
- ◆社会保険完備
◆賞与あり(年2回/計3ヶ月分)
◆昇給あり(年1回/4,000円~20,000円)
◆車通勤OK
◆駐車場あり(マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし)
◆通勤手当(上限3万円/月)
◆時間外手当、深夜割増手当あり
◆家族手当支給(18歳未満の子1人につき8,000円/月)
◆有給休暇あり
◆作業服等会社支給あり
◆退職金制度あり
◆転勤なし
◆受動喫煙対策あり
※屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 賞与あり
- 車通勤OK
- U・Iターン歓迎
- 職場見学あり



石川県の金沢市内で採れる軽石が、世界中でもNO.1の除滓効果
粒子中に無数の連通気孔をもっているため、
比重面積が大きく、軽いことが特徴で
除滓材はもちろん、農薬増量材・濾過材・園芸用材等、
用途は豊富な製品です。
事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!
事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

会社概要
石川ライト工業株式会社
- 創立
- 1969年(昭和44年)
- 本社
- 石川県金沢市北安江3丁目1番33号
- 代表者
- 代表取締役会長:吉川 義一/代表取締役社長:吉川 紘平
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 18名