転職プラザ×就活プラザ in 石川 10月4日 (土) 出展企業

Exhibitors

株式会社テレビ金沢

当社は石川県を放送エリアとした日本テレビ系列のローカル放送局です。
夕方の情報ワイド番組「となりのテレ金ちゃん」「花のテレ金ちゃん」をはじめ、地域に根ざした番組づくりに努めています。

  • 転職
  • 第二新卒
テレビはテレ金!地域に根ざした番組をお届けしています!
キー局など大企業とは違い、
一つのプロジェクトに最初から最後まで携わることもでき、
沢山の経験を積むことが可能です。
「TVが好き」「石川県が大好き」な方は大歓迎!
「テレビ金沢」という会社を通して、一緒に地域を盛り上げていきませんか?

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
  • 事務系
  • IT
  • 専門・その他
勤務地
本社(石川県金沢市)
※入社後の異動により、東京・大阪支社勤務の可能性有
内容(職種+業務内容)
テレビ金沢の総合職社員として、テレビ放送に関わる
以下のような業務に携わってもらいます。

【報道(記者)】
 ニュースの取材・報道、ドキュメンタリー番組の制作など

【制作(番組制作、ディレクター】
 自社制作番組「となりのテレ金ちゃん」の企画・取材・制作など

【制作(アナウンサー)】
 自社制作番組のMC、リポーター、企画・取材、ニュース、
 災害報道のアナウンス業務、スポーツ実況など

【営業(広告営業)】
 テレビCM枠の販売、イベントの企画提案・法人営業など

【事業(イベント・デジタルコンテンツの企画等)】
 イベントの企画・運営、デジタルコンテンツの企画など

【編成(番組・CM管理等)】
 番組編成に伴う企画・広報・管理、CM放送枠の管理など

【技術(放送システム、社内システム保守等)
 放送技術(送出・中継)、ネット関連技術の開発・運用など

【経理・人事】
 経理職…経理伝票、月次決算書の作成、予算管理など
 人事職…給与計算、人事・労務管理など

※総合職採用のため、ジョブローテーションの可能性があります。
資格
◆長期勤務によるキャリア形成のため、入社時38歳以下の方を対象とします(省令3号のイ)
給与
新卒初任給 [大学卒] 227,000円 [大学院卒] 234,000円 (2025年4月実績)
中途入社の方は、当社規程により職務経験等を考慮のうえ決定します。
※ 通勤手当、外勤手当、扶養手当、資格手当などを別途支給します。

賞与:年2回
時間
9:30~18:00(実働7.5時間/休憩1時間)
※ただし、シフト勤務により異なることがあります
休日
完全週休2日制、祝祭日、年末年始休暇のほか
有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、永年勤続慰労休暇など特別休暇があります。
待遇
◆社会保険完備
◆退職金制度、企業年金制度あり
◆社員食堂あり(本社)
◆家賃補助制度あり(当社規程による)
◆保養施設あり(和倉温泉)
◆試用期間3ヵ月有
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 女性活躍中
  • 研修あり

新卒の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
  • 事務系
  • IT
  • 専門・その他
勤務地
本社(石川県金沢市)
※入社後の異動により、東京・大阪支社勤務の可能性有
内容(職種+業務内容)
テレビ金沢の総合職社員として、テレビ放送に関わる
以下のような業務に携わってもらいます。

【報道(記者)】
 ニュースの取材・報道、ドキュメンタリー番組の制作など

【制作(番組制作、ディレクター】
 自社制作番組「となりのテレ金ちゃん」の企画・取材・制作など

【制作(アナウンサー)】
 自社制作番組のMC、リポーター、企画・取材、ニュース、
 災害報道のアナウンス業務、スポーツ実況など

【営業(広告営業)】
 テレビCM枠の販売、イベントの企画提案・法人営業など

【事業(イベント・デジタルコンテンツの企画等)】
 イベントの企画・運営、デジタルコンテンツの企画など

【編成(番組・CM管理等)】
 番組編成に伴う企画・広報・管理、CM放送枠の管理など

【技術(放送システム、社内システム保守等)
 放送技術(送出・中継)、ネット関連技術の開発・運用など

【経理・人事】
 経理職…経理伝票、月次決算書の作成、予算管理など
 人事職…給与計算、人事・労務管理など

※総合職採用のため、ジョブローテーションの可能性があります。
資格
◆文系・理系不問
給与
[大学院卒]234,000円(2025年4月実績)
[大学卒]227,000円
※ 通勤手当、外勤手当、扶養手当、資格手当などを別途支給します。

賞与:年2回 ※2024年度実績
時間
9:30~18:00(実働7.5時間/休憩1時間)
※ただし、シフト勤務により異なることがあります
休日
完全週休2日制、祝祭日、年末年始休暇のほか
有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、永年勤続慰労休暇など特別休暇があります。
待遇
◆社会保険完備
◆退職金制度、企業年金制度あり
◆社員食堂あり(本社)
◆家賃補助制度あり(当社規程による)
◆保養施設あり(和倉温泉)
◆試用期間3ヵ月有
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 女性活躍中
  • 研修あり
テレビ金沢④
テレビ金沢②
テレビ金沢③

視聴率エリアNo1!自社制作番組「となりのテレ金ちゃん」は広く県民に愛される当社を代表する番組です

2020年度から個人視聴率年度三冠(※1)を継承し、
2014年から11年連続で年度世帯視聴率三冠(※2)を達成するなど
高視聴率を維持しています。
このほか、多彩なイベントやネット配信など新規事業にも
積極的に取り組み、県民の皆さんに愛されるテレビ局であり続けられるよう、
高い意識をもって地域に貢献します。

※1株式会社ビデオリサーチ調べ(金沢地区)
調査期間/
2020年3月30日~2025年3月30日
(全日・ゴールデン・プライム各時間帯)
※2株式会社ビデオリサーチ調べ(金沢地区)
調査期間/
2014年4月14日~2020年3月15日(24週平均)
2020年3月30日~2025年3月30日(52週平均)
(全日・ゴールデン・プライム各時間帯)

日テレ系列ならではの番組やイベントに携わることが出来ます

日テレ系列が一丸となって取り組む「24時間テレビ」や「全国高校サッカー選手権大会」などでは当社従業員も様々な場面で携わっています。
「24時間テレビ」では、毎年特番の制作や石川県内での関連イベントの企画や運営も担当しています。
「全国高校サッカー選手権大会」では、県内の各予選はもちろん、決勝大会での特番制作や大会運営、全国大会での実況やディレクター業務など様々な場面で業務に携わることができます。

理系でも活躍できる仕事がたくさんあります

放送局の仕事というと文系のイメージが強いと思いますが、そんなことはありません。放送局の仕事には、報道記者やアナウンサーだけではなく、電波や放送機材、社内インフラシステムの管理など技術的な知識が必要な仕事もあります。テレビが好き!普段見ている番組に携わりたい!少しでも興味があればご応募お待ちしています。

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社テレビ金沢
創立
1989年8月1日
本社
石川県金沢市古府2丁目136番地
代表者
原田 康久
資本金
18億円
従業員数
75名(2025年7月現末時点)
ホームページ
https://www.tvkanazawa.co.jp