転職プラザ×就活プラザ in 岩手 6月28日 (土) 出展企業

Exhibitors

株式会社ベルジョイス

食品スーパーマーケット事業(生鮮食品・一般食品・日用品・酒類などの販売)
会員制ホールセールクラブ事業
オンラインショップ事業

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
<「基本理念」をもとに「お客様に選んで頂ける店、頼れる店」を目指して>
岩手県・宮城県を中心に59店舗を展開!
特に岩手県では圧倒的シェアを誇る食品スーパーマーケットの
リーディングカンパニーとして、食を通じて地域の食卓に笑顔を届けています!
ぜひベルジョイスの会社説明会へお気軽にご参加ください◎

仕事内容

雇用形態
  • 正社員
  • パート・アルバイト
職種
  • 営業系
  • 販売・接客・サービス
勤務地
岩手県(盛岡市・滝沢市・雫石町・矢巾町・紫波町・花巻市・遠野市・北上市・金ヶ崎町・奥州市・平泉町・一関市・久慈市・二戸市・一戸町・岩手町・宮古市・釜石市・大船渡市・大槌町)
宮城県(仙台市・気仙沼市・栗原市・美里町・富谷市)
青森県(八戸市)
※初任地につきましてはご本人の希望を確認したうえで決定いたします。
※その後の転勤エリアは59店舗すべてが対象です。
内容(職種+業務内容)
①総合職(新卒・第二新卒)
入社後は店舗配属となります。
各部門(青果・水産・食肉・惣菜・一般食品・チェッカー)の担当者として業務に携わります。
実務を通じて商品知識や経験を積み、部門チーフや店長・本部スタッフを目指します。
様々な研修を通じて、ビジネスマナーから業界基礎まで総合的に学ぶことができます。
休暇制度や手当などの充実の福利厚生はもちろん、
それぞれの役職に合わせた研修制度や資格取得補助など
キャリアアップのフォロー体制も整えています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
②販売職(キャリア採用)
入社後は店舗配属となり、経験や能力に応じて部門担当者または部門チーフとして業務に携わります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
③販売職(パート・アルバイト)
店舗各部門での業務(商品の発注、加工、陳列、販売、接客など)に携わります。
主婦(夫)・学生など活躍中!ご都合に合わせてシフト対応も可能ですので学校行事などお気軽にご相談ください!
未経験者歓迎!丁寧に指導いたします!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
岩手県・宮城県・青森県(八戸市)で地域に根差した59店舗の食品スーパーマーケットを運営しています。
岩手県内では圧倒的な業界シェア率を誇り、2028年には創業100周年を迎える老舗企業です。
お客様のライフスタイルの変化に対応し、2020年から新業態「スーパーアークス」を東北地方初出店。
2023年から盛岡エリア、2024年から仙台エリア、2025年から花巻エリアでオンラインショップを開始いたしました。
「東北地方や地元に貢献したい!」
「食に関わる仕事に興味がある!」
「新しいものや流行に敏感!」
「マーケティングの仕事をしてみたい!」
1つでも当てはまった方はぜひお気軽にブースまでお越しください!
たくさんお話できることを楽しみにしております◎
資格
①学部学科不問
 普通自動車免許(AT限定可)
②食品スーパーマーケット及び類似業態での社員従事経験。
 普通自動車免許(AT限定可)
③学歴不問、未経験者歓迎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※①②ともに普通自動車運転免許は通勤用に入社までの取得が望ましいですが、入社後の取得も可能です。
給与
①大学/大学院卒(既卒含む)
 月給223,000円
 短大/専門学校卒(既卒含む)
 月給196,000円
②月給170,000円~250,000円 ※経験や能力を考慮
③時給1,020円~ ※経験や能力を考慮
時間
①②7:00~22:00の間で実働8時間 ※変形労働時間制
③1日4~7時間程度の勤務(応相談) ※交替制
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
共通/店舗・部門によって日々シフトします。
   その他繁忙月や繁忙日により残業が発生する場合がございます。
休日
①②年間休日110日(月9~10日)
③月9回前後(応相談)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
共通/各種休暇有(有給・積立有給・特別休暇[慶弔])産前産後・育児・介護)
待遇
社会保険完備
交通費支給(距離に応じて支給/最大48,300円)
昇給年1回
賞与年2回(6月・12月)
3連休以上取得制度(半年に1回必須)
育児・介護短時間勤務制度
積立有給休暇制度
社員持ち株制度(アークス株)
LTD制度(傷病による長期療養時収入補償制度)
財形貯蓄制度
提携リゾートホテル など
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
①②のみ/子ども手当・単身赴任手当など有
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎

企業理念・ビジョン~基本理念「信頼」~

ベルジョイス様の社屋画像
わが社の社会的役割は流通の近代化と生活文化の向上に役立つことである
我々の“のぞみ”は頼りになるグループとなり
 頼れる企業として
 頼れる店として
 頼れる従業者として
そこに“なくてはならない”存在となることである

当社は地域の食を支えるライフラインとして、地産地消や食料支援、食品ロス削減、スポーツ支援などを通じ、環境や食の課題に貢献し、選ばれる頼れるスーパーを目指しています。

キャリアアップできる環境

ベルジョイス様の作業風景
スーパーマーケットの仕事は「店舗」と「本部」に分かれます。店舗では販売・運営を、本部では仕入れや管理を担当。この3つが協力・連携することで会社の運営が成り立っています。部門担当から始まり、経験や適性に応じて店長やバイヤーへと成長します。
ベルジョイス様の作業風景・商品画像
ベルジョイス様ロゴ

成長性・将来性

近年ではジョイスとビッグハウスの長所を組み合わせた「スーパーアークス」の店舗展開や、買い物ができない方にも買い物がしやすいオンラインショップを開始するなど、生活様式の変化に対応して地域社会との連携を深めた経営を行っていきます。
ベルジョイスとして統合して間もないため新しくより良い企業文化も創造することができ、アークスグループとして年商1兆年構想や、岩手県内でのトップシェアの維持も目指しています 。

安定性

ベルジョイスの強みは3つあります。
①もうすぐ創業100年!
 1928年創業の「一戸商店」から始まり、ジョイスとベルプラスの統合で誕生。
②売上約830億円、岩手県内シェア27.3%と圧倒的
③東証プライム上場のアークスグループに加盟し、グループ売上は5,915億円と業界トップクラスです。

社風・風土

当社では積極的に新しいことにチャレンジを後押しする風土があります。失敗こそ成長のきっかけと捉え、目標を達成する為に新しい事にどんどん挑戦していける環境があります。更に一年目からでも売り場づくりや発注などを任されるようになる為、上司への提案など自分の力を若いうちから発揮することもでき、活躍することができます。
また、努力した分、評価にも反映されます。評価は、業績の達成度や課題の達成度による成果と結果のみではなく、そこへ至るまでの過程である行動(PDCA)の二つの側面によって決定されます。業績の達成度についても決められた項目や基準があり、複数人で評価されるため公平的な評価を受ける事ができます 。

社会貢献

●フードドライブ
 ご自宅に眠っている食料品を回収ポストに入れて頂く活動です。NPO法人共に活動し、貧困問題解決と食品ロス削減に努めています。
●地元自治体との災害時協定の締結(2025年2月末)
 水・食料等の物資を自治体の要請により優先的に供給する災害連携協定を12の自治体・1つの消防組合と締結。東日本大震災時は、県の要請により沿岸地域へ優先的に供給しました。
●スポーツへの取り組み(ちびっ子健康マラソン大会)
 完走者一名につき1,000円を「いわての学び希望基金」へ寄付しました。岩手ビッグブルズのパートナーや、いわてグルージャ盛岡のマッチスポンサー等、地元への支援にも取り組んでいます。

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社ベルジョイス
創立
創業1928年 設立1951年
本社
〒020-0824 岩手県盛岡市東安庭2丁目1-30
代表者
代表取締役社長 澤田 司
資本金
10億5,227万2,800円
従業員数
4,519名(2024年2月末)
URL
https://www.beljois.co.jp/