転職プラザ×就活プラザ in 岩手 1月17日 (土) 出展企業

Exhibitors

株式会社アンクス

防水工事全般、リニューアル工事、注入、止水工事、屋上空調機乾式基礎工事、
建築改修、修繕工事、土木工事

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
賞与年3回あり!
資格経験を活かせるお仕事!
防水工事業で30年以上の実績のある弊社で経験を活かして働いてみませんか?

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
  • 事務系
  • 土木・建築系
勤務地
〒020-0102
岩手県盛岡市上田字松屋敷24-5
内容(職種+業務内容)
①現場管理(建築・土木)兼営業
現場の「司令塔」として、
工事の進行・安全・品質を管理するお仕事です。
建物やインフラを完成させるために、
多くの職人さんや協力会社と連携を取りながら、
工程をスムーズに進めていきます。
街づくりやモノづくりが好きな方にピッタリのポジションです!

<主な業務内容>
・工事のスケジュール作成・進行管理
・職人や協力会社との打ち合わせ、段取り調整
・安全面のチェックや指導(事故やケガの防止)
・設計図に基づいた施工内容の確認、品質チェック
・材料や人件費などのコスト管理
・工事内容に合わせた予算調整・御見積書作成
・施主や設計士、近隣とのやり取り・報告業務
・お取引いただいているお客様の対応
※飛び込み営業はございません!


経験浅めの方でも大丈夫!
先輩社員が丁寧に教えますので
安心してお仕事することが可能です!

専門的なお仕事なので、時間をかけてしっかり研修をします。
会社や組織、建築の基本、1年を通した流れなどを
1~3年目で慣れていただきます。
安全教育や資格・技能講習、御見積書の作成・お客様主催のイベント参加など
様々なお仕事を経験していただき、施工管理などの国家資格にチャレンジしていただくこともできます!

長期的に活躍していただけるよう、国家資格の取得は会社負担!
働きながら日建学院などで学ぶことも可能なので
キャリアアップ・スキルアップを目指せる環境が整っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②防水技能士(1級、2級)
建物の「水の侵入を防ぐ」ための防水施工をお任せします。
屋上・ベランダ・外壁・地下構造など、
さまざまな箇所に対して防水処理を行い、
建物を雨や湿気から守る仕事です。
目立たないけれど、建物の寿命や快適さに直結する、
やりがいのある仕事です。
資格があれば、未経験からスタートできます!

<主な業務内容>
・屋上、ベランダなどの防水工事(シート貼り・塗膜処理など)
・防水材料の塗布や成形(ウレタン、FRPなど)
・経年劣化による補修・再施工
・施工前の下地処理や仕上げ作業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「会社について」
弊社は、経営者、営業、施工管理、事務、専門職員全員が連携を取り、
日々の業務に取り組んでおります。
会社の成長は個々のスキルアップが必要不可欠です。
弊社では個々のスキルアップを応援し、育成にも力を入れております。

人材不足が危惧されている現代だからこそ、
専門職の重要性が高まっています。
最新の技術も理解して使用する人の能力がなければ宝の持ち腐れです。
私たちはより良い未来のために常に努力し続ける企業であるために邁進してまいります。
資格
「共通で必須の資格」
・普通自動車運転免許(AT限定不可)

①現場管理(建築・土木)▼
 パソコン操作ができればOK(異業種からの転職者も活躍中です!)
 ※建築関連業務の経験(CAD操作経験)、建築施工管理技士1級、2級問わず(2級建築仕上げも可)あれば尚可

②防水技能士(1級、2級)▼
 経験不問!未経験からスタートできます!(防水施工の経験があれば尚可)
 防水施工管理技能士の資格(1級、2級問わず)
給与
①現場管理(建築・土木)▼
 月給200,000~350,000円
②防水技能士▼
 月給200,000~300,000円

※経験・資格を考慮します!(前職の収入を考慮)
時間
8:00~17:00
休日
①現場管理(建築・土木)▼
 4週6休制(年間休日105日)※夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇有
②防水技能士▼
 4週6休制※夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇有
待遇
・社会保険完備
・子ども手当(1人5,000円/人数制限なし)
・交通費支給(上限15,000円/月)
・車通勤OK
・昇給(4月)
・賞与(年3回/8月・12月・3月)※前年度実績
・結婚・出産祝い金制度
・永年勤続表彰
・制服貸与
・中退共制度
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 女性活躍中
  • 研修あり

新卒の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
  • 事務系
  • 土木・建築系
勤務地
〒020-0102
岩手県盛岡市上田字松屋敷24-5
内容(職種+業務内容)
①現場管理(建築・土木)兼営業
現場の「司令塔」として、
工事の進行・安全・品質を管理するお仕事です。
建物やインフラを完成させるために、
多くの職人さんや協力会社と連携を取りながら、
工程をスムーズに進めていきます。
街づくりやモノづくりが好きな方にピッタリのポジションです!

<主な業務内容>
・工事のスケジュール作成・進行管理
・職人や協力会社との打ち合わせ、段取り調整
・安全面のチェックや指導(事故やケガの防止)
・設計図に基づいた施工内容の確認、品質チェック
・材料や人件費などのコスト管理
・工事内容に合わせた予算調整・御見積書作成
・施主や設計士、近隣とのやり取り・報告業務
・お取引いただいているお客様の対応
※飛び込み営業はございません!


経験浅めの方でも大丈夫!
先輩社員が丁寧に教えますので
安心してお仕事することが可能です!

専門的なお仕事なので、時間をかけてしっかり研修をします。
会社や組織、建築の基本、1年を通した流れなどを
1~3年目で慣れていただきます。
安全教育や資格・技能講習、御見積書の作成・お客様主催のイベント参加など
様々なお仕事を経験していただき、施工管理などの国家資格にチャレンジしていただくこともできます!

長期的に活躍していただけるよう、国家資格の取得は会社負担!
働きながら日建学院などで学ぶことも可能なので
キャリアアップ・スキルアップを目指せる環境が整っています。


この先も必要とされるお仕事なので、
長期的に安定して働くことができます。
当社で活躍する社員になりませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②防水技能士(1級、2級)
建物の「水の侵入を防ぐ」ための防水施工をお任せします。
屋上・ベランダ・外壁・地下構造など、
さまざまな箇所に対して防水処理を行い、
建物を雨や湿気から守る仕事です。
目立たないけれど、建物の寿命や快適さに直結する、
やりがいのある仕事です。
資格があれば、未経験からスタートできます!

<主な業務内容>
・屋上、ベランダなどの防水工事(シート貼り・塗膜処理など)
・防水材料の塗布や成形(ウレタン、FRPなど)
・経年劣化による補修・再施工
・施工前の下地処理や仕上げ作業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「会社について」
弊社は、経営者、営業、施工管理、事務、専門職員全員が連携を取り、
日々の業務に取り組んでおります。
会社の成長は個々のスキルアップが必要不可欠です。
弊社では個々のスキルアップを応援し、育成にも力を入れております。

人材不足が危惧されている現代だからこそ、
専門職の重要性が高まっています。
最新の技術も理解して使用する人の能力がなければ宝の持ち腐れです。
私たちはより良い未来のために常に努力し続ける企業であるために邁進してまいります。
資格
「共通で必須の資格」
・普通自動車運転免許(AT限定不可)

①現場管理(建築・土木)▼
 パソコン操作ができればOK(異業種からの転職者も活躍中です!)
 ※建築関連業務の経験(CAD操作経験)、建築施工管理技士1級、2級問わず(2級建築仕上げも可)あれば尚可

②防水技能士(1級、2級)▼
 経験不問!未経験からスタートできます!(防水施工の経験があれば尚可)
 防水施工管理技能士の資格(1級、2級問わず)
給与
①現場管理(建築・土木)▼
 月給200,000~350,000円
②防水技能士▼
 月給200,000~300,000円

※経験・資格を考慮します!(前職の収入を考慮)
時間
8:00~17:00
休日
①現場管理(建築・土木)▼
 4週6休制(年間休日105日)※夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇有
②防水技能士▼
 4週6休制※夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇有
待遇
・社会保険完備
・子ども手当(1人5,000円/人数制限なし)
・交通費支給(上限15,000円/月)
・車通勤OK
・昇給(4月)
・賞与(年3回/8月・12月・3月)※前年度実績
・結婚・出産祝い金制度
・永年勤続表彰
・制服貸与
・中退共制度
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 女性活躍中
  • 研修あり

当社で一緒に働きましょう!

アンクス
弊社は2015年6月まで盛岡防水工業株式会社という防水工事専門の会社でした。
防水工事事業では30年以上の実績がありますが、
これからは小さな補修、建物診断などお客様のご要望に幅広くお応えしてまいります。
スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社アンクス
創立
昭和61年10月15日
本社
〒020-0102岩手県盛岡市上田字松屋敷24-5
資本金
1000万円
ホームページ
http://www.anks.co.jp/