転職プラザ×就活プラザ in 水戸 5月31日 (土) 出展企業

Exhibitors

株式会社大宮自動車教習所

自動車教習所/茨城県公安委員会指定

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
《1962年創業!茨城県公認自動車教習所》
教習指導員(教官)候補募集
指導員はベテランから若手、
女性指導員まで多数在籍中!
働きながら資格を取得し、自動車運転の
「先生」として活躍しませんか!
教習指導員(教官)デビュー後は
〇給与アップ〇賞与年2回〇昇給あり
〇車種毎の資格手当あり
など、福利厚生も充実していきます!
今回は茨城県内3つの勤務地で募集しますので
ご希望の勤務地をお選びください!

仕事内容

雇用形態
  • 正社員
  • 契約社員
職種
  • 専門・その他
勤務地
ご希望の勤務地をお選びください

(1)大宮自動車教習所
  (常陸大宮市下村田2518)
(2)ドライビングスクール那珂
  (那珂市菅谷1558)
(3)羽鳥自動車学校
  (小美玉市羽鳥1484-1)
内容(職種+業務内容)
教習指導員(教官)候補
※正社員登用あり

資格不問、教習指導員(教官)を
目指していただく候補生を募集します。
「教習指導員」資格は、入社後
働きながら取得していただけます。
※給与支給あり

資格を取得するまでの間は、
・事務
・受付
・送迎業務等に従事していただきます。

尚、教養時間を設け、資格取得に向け
教育支援も行っていきます。

茨城県公安委員会の資格審査試験は、
1月6月10月の年3回。
合格を目指して一緒に頑張っていきましょう!
※取得費用は会社負担になります。

また、教習指導員(教官)になる為には
「自動二輪免許」や「準中型免許」所持が
必要ですが、入社後の取得も可能です。
※各種の免許取得費用は自己負担になります。
 但し、当教習所で教習を受け取得する場合、
 教習費用の一部が補助される制度もあります。
資格
指導員試験当日満21歳以上(職務経験不問)
普通自動車(MT)運転免許
※AT限定の方は入社後の限定解除でも可
普通自動二輪免許※入社後取得可
準中型免許※入社後取得可
給与
月給187,000円~230,000円

※上記は見習い期間中の給与です。
(入社時の年齢を考慮して決定)
※正社員登用後は別給与になります。
(規定による)
時間
9:30~18:30
休日
週休2日制(シフト制・年間休日110日)
6ヶ月勤務後は法定年次有給休暇あり
待遇
社会保険完備
交通費支給(上限30,000円)
有給休暇有
駐車場完備
正社員登用あり
▼正社員登用後
〇賞与年2回あり(7月、12月)
〇昇給あり
〇資格手当あり
〇各種手当あり
〇退職金制度あり
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎

未経験スタートの若手多数活躍中!

若手募集中
■資格取得費用は当社全額負担!
■未経験・第二新卒の方、歓迎致します!
■資格を取得するまでは事務・送迎業務等に従事!
■資格取得後、正社員登用後はその都度、給与UP!!
■正社員は昇給あり、賞与年2回支給あり
若手スタッフも未経験から資格を取得し
立派な「教習指導員(教官)」として活躍されています。
運転が好き・教えるのが好き・先生になりたい
クルマが好き・バイクが好きな方もお待ちしています!
教習指導員
路上
バイク
スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社大宮自動車教習所
創立
昭和37年10月1日
本社
〒319-2131 茨城県常陸大宮市下村田2518
代表者
代表取締役社長 鯨岡則雄
資本金
47,206,000円
従業員数
79名
URL
https://www.ohmiyajikyo.co.jp/