転職プラザ×就活プラザ in 新潟 6月28日 (土) 出展企業

Exhibitors

株式会社八号線

遊技場経営

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
デルゼビッグサイト/100年続く企業と遊びを通じて人生を豊かにする企業に

仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 販売・接客・サービス
勤務地
■デルゼビッグサイト黒埼店
(新潟市西区山田字堤付2309番地10)
■デルゼビッグサイト新潟南店
(新潟市江南区東早通4丁目1番32号)
■デルゼビッグサイト新潟竹尾店
(新潟市東区竹尾626番地1)
■デルゼビッグサイト長岡古正寺店
(長岡市古正寺町315番地)
■デルゼビッグサイト長岡川崎店
(長岡市川崎町1381番地1)
内容(職種+業務内容)
パチンコ店ホール・カウンタースタッフ

【具体的な仕事内容】
・ホールを巡回してお客様への接客
・カウンターでの景品交換
・遊技機や設備の清掃
・新台入替作業、販促作業、景品陳列

【社員の一日の流れ(早番)】
〇08:00/勤務開始・開店作業
〇10:00/ホールでのサポート業務
〇12:00/昼休み
〇14:30/景品カウンター業務
〇16:00/遅番スタッフへの引継ぎ
〇17:10/退勤

20代・30代のスタッフが中心の職場です。
9割の方が未経験で入社して活躍中、知識や経験はなくても大丈夫です。
インカムを使って店長や周りのスタッフがサポートしますので安心して働いていただけます!
資格
 
給与
■中途採用■
月給:195,000円~230,000円

■新卒採用■
大学院修了/225,000円
大 学 卒/215,000円
短大専門卒/205,000円
高 専 卒/205,000円

■その他手当■
・通勤手当
・時間外手当
・子ども手当
・深夜勤務手当
・役職手当
・単身赴任手当 等
時間
シフト制(実働8時間10分)
【シフト例】
早番/08:00~17:10
遅番/15:20~24:00
休日
月8~10日
年間休日110日

有給休暇
夏季休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇
待遇
■社会保険完備
■昇給年1回
■賞与年2回

■従業員の健康管理
・定期健康診断(年2回)
・インフルエンザ予防接種

■慶弔金制度
・永年勤続祝金
・結婚祝金
・出産祝金
・入学等祝金
・香典料
・弔慰金
・入院見舞金

■その他
・退職金制度
・成人式特別休暇
・病児保育利用補助制度
・制服貸与 など
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎
  • 職場見学あり
  • インターン制度あり

採用担当者から求職者の皆様へ

八号線ロゴ
私たちの職場は遊技場という少しユニークなサービスの場です。
その特性上、お客様には「勝ち」もあれば「負け」もあります。
だからこそスタッフ一人ひとりの誠実な対応がお客様の満足度や信頼につながります。
お客様に「また来たい」と思っていただける、心から楽しめる空間と時間を提供するために、
私たちは誠実さと素直さを大切にできる仲間をお待ちしています。

”明日も頑張ろう”って思える働き方を

男性スタッフ1人
弊社では従業員のプライベートを尊重し、より柔軟で働きやすい環境づくりに力を入れています。これまでにも年間公休日数の増加や労働環境の改善、さらに夏季・冬季の長期休暇制度の導入など、さまざまな取り組みを進めてきました。
会社にいる時間だけが社会人としての人生ではないと考えています。
自身のプライベートな時間も大切にし、ご家族やお子様とのかけがえのない時間も、しっかりと確保してほしいと思っています。
デルゼ素材
女性スタッフ2名
男性スタッフ2名
スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社八号線
創立
1991年11月(設立)
本社
〒940-0094 新潟県長岡市中島7丁目3番11号
代表者
代表取締役社長 澤野 裕次郎
資本金
4500万円
従業員数
141人(令和3年12月現在):うち正社員90名(正社員比率63.8%)
URL
http://www.delze-bigsite.com