転職プラザ×就活プラザ in さいたま 6月7日 (土) 出展企業

Exhibitors

石竹グループ

青果物の仕入・販売

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
主に埼玉県内・東京都内のスーパー様等に青果物(野菜・果物)を販売している企業です。
食に携わる企業として地域社会に貢献する事を目標としています。
社会情勢に左右されにくく安定して長く働ける職場環境です。

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
勤務地
株式会社石竹 本社
さいたま市桜区桜田3-3-1
内容(職種+業務内容)
【職種】
既存顧客中心の法人営業

<おススメポイント>
〇完全週休2日制
〇有給消化率75%以上
〇インセンティブあり
〇フォークリフト免許取得費用は会社負担
〇リフレッシュ休暇あり

【業務内容】
青果の営業担当として担当商品を持ち、
自身で仕入れから販売まで担当していただきます。
既存取引先様への販売となり、新規開拓はございません。

<営業エリア>
埼玉県さいたま市
東京都板橋区
東京都国立市

▼仕事の流れ
実際に商品を見せながら、
小売店のバイヤーなどに提案いただきます。
また青果は相場が毎日変わりますので、
過去の実績や市場の情報を見ながら
翌月分も発注をかけていきます。

▼入社後の流れ
まずは現場でフォークリフトに乗って仕分け作業から始めます。
現場で作業をすることで取引先様の特徴などを掴んでいってください。
また先輩社員の指導のもと、青果について学んでいただきます。
取り扱う青果物は、産地・時期により価格が変動します。
経験を積んでいけば徐々に適正な判断ができるようになりますよ!

【担当者より】
市場ならではの時間帯(深夜)の業務なので
慣れるまでは大変ですが、
通勤時は渋滞もなくストレスフリーです。
終了する時間も早い為、プライベートの時間も作れます。
営業は成績によってインセンティブもあり、
頑張った分評価が還元されるので
モチベーションを保ちながら仕事に取り組めます!

<新卒者採用者の状況>
※2024年3月現在
2021年4月・・・2名
2022年4月・・・3名
2023年4月・・・3名
資格
青果業界での就業経験ある方歓迎
学歴職歴不問
給与
月給321,550円~
(固定残業代45時間相当 75,000円~を含む)
※45時間を超過する分は別途支給

【年収例】
23歳 一般 485万円
25歳 主任 555万円
〇インセンティブあり
時間
2:30~11:00(実働7.5時間、休憩1時間)
休日
完全週休2日制、夏季、年末年始(会社カレンダーによる)
〇慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇有
〇有給休暇15日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
〇年間休日116日
待遇
〇社会保険完備
〇昇給あり(年1回:2月)
〇賞与あり(年2回:7・12月) ※実績に応じては年3回支給
 ※前年収を考慮の上決定します
〇交通費規定内支給
〇制服貸与
〇車通勤可
〇退職金制度あり
〇寮・社宅あり
〇家族手当(配偶者・20歳以下の子ども 10,000円/人)
〇食事手当(5,500円/月)
〇通信手当(2,000円~3,000円/月)
〇資格取得奨励金あり
 (フォークリフトの免許取得費用は会社負担)
〇社員割引制度
〇特別表彰
〇永年勤続表彰(勤続年数に応じて旅行プレゼント)
〇社内イベント(社員旅行・新年会・課別食事会・ゴルフ大会・ボーリング大会など)
〇社員貸付金・財形貯蓄
〇試用期間3ヶ月
〇敷地内喫煙可能場所あり
石竹グループについて
弊社は人材育成に最重点を置いています。
いかなる時代が来てもそこで戦うのは「人」です。

設立してから50年経過できたのも、
お客様のご尽力の勿論のこと従業員一人一人がやる気と情熱を持ち、
弛まない努力をする人間性だからこそ継続し続けることができた賜物だと確信しております。

この従業員のモチベーションを向上させることの出来るような労働環境を実現しております。
今後も青果物の流通を通してお取引先様の成長と従業員の成長を考え行動し
多様なニーズに応え、世の中に貢献できる企業を目指してまいります。
特徴
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • インターン制度あり

新卒の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
勤務地
株式会社石竹 本社
さいたま市桜区桜田3-3-1
内容(職種+業務内容)
【職種】
既存顧客中心の法人営業

<おススメポイント>
〇完全週休2日制
〇有給消化率75%以上
〇インセンティブあり
〇フォークリフト免許取得費用は会社負担
〇リフレッシュ休暇あり

【業務内容】
青果の営業担当として担当商品を持ち、
自身で仕入れから販売まで担当していただきます。
既存取引先様への販売となり、新規開拓はございません。

<営業エリア>
埼玉県さいたま市
東京都板橋区
東京都国立市

▼仕事の流れ
実際に商品を見せながら、
小売店のバイヤーなどに提案いただきます。
また青果は相場が毎日変わりますので、
過去の実績や市場の情報を見ながら
翌月分も発注をかけていきます。

▼入社後の流れ
まずは現場でフォークリフトに乗って仕分け作業から始めます。
現場で作業をすることで取引先様の特徴などを掴んでいってください。
また先輩社員の指導のもと、青果について学んでいただきます。
取り扱う青果物は、産地・時期により価格が変動します。
経験を積んでいけば徐々に適正な判断ができるようになりますよ!

【担当者より】
市場ならではの時間帯(深夜)の業務なので
慣れるまでは大変ですが、
通勤時は渋滞もなくストレスフリーです。
終了する時間も早い為、プライベートの時間も作れます。
営業は成績によってインセンティブもあり、
頑張った分評価が還元されるので
モチベーションを保ちながら仕事に取り組めます!

<新卒者採用者の状況>
※2024年3月現在
2021年4月・・・2名
2022年4月・・・3名
2023年4月・・・3名
資格
青果業界での就業経験ある方歓迎
学歴職歴不問
給与
月給321,550円~
(固定残業代45時間相当 75,000円~を含む)
※45時間を超過する分は別途支給

【年収例】
23歳 一般 485万円
25歳 主任 555万円
〇インセンティブあり
時間
2:30~11:00(実働7.5時間、休憩1時間)
休日
完全週休2日制、夏季、年末年始(会社カレンダーによる)
〇慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇有
〇有給休暇15日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
〇年間休日116日
待遇
〇社会保険完備
〇昇給あり(年1回:2月)
〇賞与あり(年2回:7・12月) ※実績に応じては年3回支給
 ※前年収を考慮の上決定します
〇交通費規定内支給
〇制服貸与
〇車通勤可
〇退職金制度あり
〇寮・社宅あり
〇家族手当(配偶者・20歳以下の子ども 10,000円/人)
〇食事手当(5,500円/月)
〇通信手当(2,000円~3,000円/月)
〇資格取得奨励金あり
 (フォークリフトの免許取得費用は会社負担)
〇社員割引制度
〇特別表彰
〇永年勤続表彰(勤続年数に応じて旅行プレゼント)
〇社内イベント(社員旅行・新年会・課別食事会・ゴルフ大会・ボーリング大会など)
〇社員貸付金・財形貯蓄
〇試用期間3ヶ月
〇敷地内喫煙可能場所あり
石竹グループについて
弊社は人材育成に最重点を置いています。
いかなる時代が来てもそこで戦うのは「人」です。

設立してから50年経過できたのも、
お客様のご尽力の勿論のこと従業員一人一人がやる気と情熱を持ち、
弛まない努力をする人間性だからこそ継続し続けることができた賜物だと確信しております。

この従業員のモチベーションを向上させることの出来るような労働環境を実現しております。
今後も青果物の流通を通してお取引先様の成長と従業員の成長を考え行動し
多様なニーズに応え、世の中に貢献できる企業を目指してまいります。
特徴
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • インターン制度あり

旬な青果を安心とともに

株式会社石竹
私たち石竹グループは、青果物流通総合商社として小売店の仕入れを代行し、集荷機能・品質評価・価格形成・デリバリーまでをトータル運用し、青果物の安定供給に力を注いでいます。
青果物という必需品を扱っている会社ですので景気に左右されにくく、またコロナ禍の中でも一定の売上を保ち続けられる強みがあります。
給与面・福利厚生についても多数誇れる部分がありますので興味のある方はぜひ一度話を聞きに来てください。

大切なのはいつも”人”

株式会社石竹
弊社としては人材育成に最重点を置いております。如何なる時代がきてもそこで戦うのは人です。21世紀になってから売り上げを伸ばし続けることが出来ているのも従業員一人ひとりのヤル気と情熱を持って弛まない努力する人間に育ってくれているからだと確信しております。この従業員のモチベーションを落とさないような給与システム、昇格システム、報奨金システム、研修システム等、様々なシステムを配備しております。
株式会社石竹
株式会社石竹
株式会社石竹

求める人物像について

学歴、職歴、資格などは一切こだわりません。本人のやる気があれば誰でも活躍でき、またどんどん昇進していけます。

研修制度や福利厚生も充実

埼玉県内で青果物を扱う仲卸しとしてはトップクラスの売上を誇ります。グループ全体で毎年安定した売上、利益を誇っています。また従業員の教育、福利厚生にも力を入れており、人材の育成、定着にも注力しています。昇給・賞与はもちろん、家族手当や食事手当や通信手当もございます。また資格支援制度や社員割引制度もございます。有給消化率75%も強みです。

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

石竹グループ
創立
1969年
本社
さいたま市桜区桜田3-3-1
代表者
石井 邦男
資本金
10,100万円
従業員数
124名
URL
http://www.ishitake.co.jp/