転職プラザ×就活プラザ in さいたま 6月7日 (土) 出展企業

Exhibitors

第一貨物株式会社

貨物自動車運送事業

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
長期安定の正社員募集!
未経験者歓迎【年間休日123日】
業務に必要な資格・免許の取得支援あり!

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 事務系
  • 運送系
勤務地
【①集配ドライバー職】
・大宮支店(さいたま市岩槻区)
・八潮支店(八潮市)
・栗橋支店(加須市)
・入間支店(入間市)
・熊谷支店(熊谷市)

【②運行ドライバー職】
・八潮支店(八潮市)
・入間支店(入間市)
・熊谷支店(熊谷市)

【③事務職】
・八潮支店(八潮市)
・栗橋支店(加須市)

【④ロジオペ職】
・埼玉ロジ支店(嵐山町)

【⑤作業職(日勤)】
・入間支店(入間市)
・栗橋支店(加須市)

【⑥作業職(夜勤)】
・大宮支店(さいたま市岩槻区)
・栗橋支店(加須市)
・熊谷支店(熊谷市)

【⑦整備職】
・埼玉整備工場(古川市)
内容(職種+業務内容)
【①集配ドライバー職】
「新卒」「第二新卒」「転職」
企業や団体の顧客をメインに、
小型車(2t)・中型車(4t)で集荷・配達。

※主な取扱商品
封書、日用品、食品、衣類、
原材料、部品、機械など

【②運行ドライバー職】
「第二新卒」「転職」
大型車(10t)を運転して
事業所間の長距離輸送。

高速道路を利用しながら、
目的の事業所へ向けて
決められたルートを運行します。

※主な取扱商品:雑貨

【③事務職】
「新卒」「第二新卒」「転職」
貨物管理事務のほか、物流作業。
・発送、到着管理
・トラックの配車
・ドライバーへのオペレーション業務
・ターミナル(荷捌き場)での荷扱い、仕分けなど

【④ロジオペ職】
「新卒」「第二新卒」「転職」
商品の入出庫、ピッキングなど、
フォークリフト・ハンドリング機器を使用した業務。

※主な取扱商品:家電製品・雑貨

【⑤作業職(日勤)】
「第二新卒」「転職」
倉庫内で荷物の検品・仕分け、
トラックへの荷卸し補助など。
ハンドリフト・フォークリフト業務あり。

【⑥作業職(夜勤)】
「第二新卒」「転職」
倉庫内で荷物の検品・仕分け、
トラックへの荷卸し補助など。
ハンドリフト・フォークリフト業務あり。

【⑦整備職】
「第二新卒」「転職」
自社車両の整備・保全・メンテナンス業務。
・車検整備、定期点検
・故障時の緊急対応
・管轄内事業所の車両管理など
資格
<共通>
・65歳未満の方
 (例外事由1号:定年65歳の為)

【①集配ドライバー職】
・要準中型(5t未満)免許以上
・学歴不問

【②運行ドライバー職】
・要大型自動車第一種免許
・18歳以上の方
 (例外事由2号:深夜勤務を含む為)
・学歴不問

【③事務職】
・要普通自動車免許(AT限定可)
・高卒以上

【④ロジオペ職】
・要普通自動車免許
・フォークリフト運転技能者あれば尚可
・学歴不問

【⑤作業職(日勤)】
・要普通自動車免許(AT限定可)
・学歴不問

【⑥作業職(夜勤)】
・要普通自動車免許(AT限定可)
・18歳以上の方
 (例外事由2号:深夜勤務を含む為)
・学歴不問

【⑦整備職】
・要普通自動車免許、または準中型免許
・自動車整備士2級または3級あれば尚可
・学歴不問
給与
<共通>
・試用期間3ヶ月あり(同条件)

【①集配ドライバー職】
月給244,700円~264,540円
※勤務地・運送・住宅手当含む
※熊谷支店を除き、試用期間終了後6ヶ月間は月給30万円を保障します。
月収例32.1万円

【②運行ドライバー職】
月給293,420円~312,540円
※勤務地・運送・住宅手当含む
月収例41.0万円

【③事務職】
月給158,380円~176,320円
※勤務地・住宅手当含む
月収例22.1万円

【④ロジオペ職】
月給212,700円~232,540円
※勤務地・住宅手当含む
月収例27.6万円

【⑤作業職(日勤)】
月給171,700円~178,540円
※勤務地・住宅手当含む
月収例22.3万円

【⑥作業職(夜勤)】
月給171,700円~178,540円
※勤務地・住宅手当含む
月収例22.3万円

【⑦整備職】
月給213,200円~272,040円
※自動車整備士3級保持者の場合
※勤務地・住宅手当含む
月収例27.2万円
時間
【①集配ドライバー職】
8:00~17:45(休憩90分)

【②大型運行ドライバー職】
18:00~翌3:15、19:00~翌4:15(休憩60分)

【③事務職】
8:00~17:45(休憩90分)

【④ロジオペ職】
8:00~17:45(休憩90分)
※時差出勤の場合有

【⑤作業職(日勤)】
8:00~17:45(休憩90分)のほか、
事業所毎に異なります。

【⑥作業職(夜勤)】
8:00~17:45、13:00~22:00、
21:00~翌6:00(休憩90分)のほか、
事業所毎に異なります。

【⑦整備職】
8:00~17:45(休憩90分)
休日
週休2日制
日曜、祝日、交番表により土曜または平日休み

年間休日123日
(夏季休暇・年末年始休暇含む)
別途、特別休暇、有給休暇あり
待遇
・社会保険完備
・マイカー通勤可
・駐車場完備
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
※昨年度実績425,000円
・社宅・独身寮
(通勤距離50キロ以上が対象)
・資格取得支援制度
・メンター制度
・社服貸与
・退職金制度(勤続3年以上)
・企業年金制度
(確定拠出年金・確定給付年金)
・慶弔見舞金制度
・社内イベント
・グループ保険加入
・再雇用制度有(上限70歳まで)
選考について
【選考について】
書類選考通過後、
・面接(1~2回)
・筆記試験
・適性検査を実施

※選考場所について
各事業所または、
本社(山形市)にて実施。
詳細の仕事内容や、処遇は
面接時にご説明致します。
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤OK
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎

メッセージ

”物流新時代”
顧客ニーズが多様化を続ける今必要な事
それはニーズを敏感にキャッチしアイデアと創造力で新しい物流を提供し続けること
競争を勝ち抜くために新しい力を求めている
さぁ、新しい物流の形を創造し
自らの手で実行して行こう
そして新たな時代のスタンダードを造っていこう
『日本を動かすのは、君だ』

当社について

トラック
・(株)日本政策投資銀行「DBJ 健康経営(ヘルスマネジメント)格付」にて、
東北地方所在の物流事業者として初となる「従業員の健康配慮への取り組みが優れている」という格付を取得。

・経済産業省の、健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良」の認定を取得。

資格取得貸付・助成金制度について

業務で必要な資格・免許に対し、取得費用の貸付・助成を行っています。
対象資格…大型免許・中型免許・フォークリフト・自動車整備士資格等
全額または8割を会社で助成します。

独身寮・社宅制度について

通勤距離が50Km以上になる方には独身寮または社宅を貸与します。

※自社物件および借り上げ物件使用料は、
独身寮が3千円程度、世帯用社宅は1万円程度です。
年齢や居住年数による制限はありません。

平均年齢・男女比について

平均年齢は全社で43.5歳です。男性が多い職場です。
集配ドライバー職は年々女性の割合が増えてきています!

ドライバー職の研修について

入社後は、山形県天童市の「中央研修所」で4日間の基礎研修があります。

座学で当社や業界について学ぶ他、車両を使用した実技訓練も行います。
敷地内の訓練用コースにて実際にトラックを運転し、車両に慣れてもらいます。

また、2024年3月のリニューアルで模擬のターミナル(荷捌き場)も設置されました。
そちらで実際の荷扱いも体験出来ます。

その後、事業所に戻った後もOJTにて研修が行われます。
3ヶ月程度での独り立ちを目指しますが、習得状況に応じて期間の延長もありますので、ご自身のペースで仕事を覚えられます。

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

第一貨物株式会社
創立
昭和16年3月15日
本社
山形県山形市諏訪町二丁目1番20号
代表者
代表取締役社長 米田 総一郎
資本金
1億円
従業員数
5,640人
URL
https://www.daiichi-kamotsu.co.jp/