Exhibitors
学校法人川越白ゆり幼稚園
【幼稚園部門】幼稚園運営
満3歳児クラス、年少児クラス、年中児クラス、年長児クラス
【子育て支援センターリリー部門】
幼稚園入園前の1、2歳児の預かり保育
【アフタースクール・小学生クラブ部門】
園児の延長預かり保育
小学生の放課後預かり保育
【スイミングスクール部門】
1、2歳児・園児・小学生対象のスイミングスクール・体操教室
【教育センター部門】
1、2歳児・園児・小学生対象のつみき・算数教室
- 転職
- 第二新卒
- 新卒
「子どもが好き!」その気持ちだけで始められる幼稚園・学童・水泳の先生を募集。
様々な制度や福利厚生を導入し、働きやすい職場を目指します。
未経験の方も大歓迎!あなたの優しさが子どもたちの未来を明るくします!
様々な制度や福利厚生を導入し、働きやすい職場を目指します。
未経験の方も大歓迎!あなたの優しさが子どもたちの未来を明るくします!
転職・中途の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 医療・介護・福祉・保育
- 勤務地
- ●川越市白ゆり幼稚園
埼玉県川越市上戸189-9
- 内容(職種+業務内容)
- 【スイミングスクール指導員】
未就園児(2歳)~小学6年生までの子ども達にスイミング・体操の指導を行います。また秋には運動会運営や企画なども担当します。スポーツを通じて、運動能力だけでなく子どもたちの情操教育も行います。
【つみき算数指導員】
未就園児(1歳半)~小学6年生までの子どもたちに、オリジナルつみき教材を使用して楽しくかず遊び・算数指導を行ないます。一人の子の成長を10年間指導し見守っていくことができる、やりがいのある仕事です。
【幼稚園教諭】
幼稚園のクラス担任・預かり保育担任として運営行事の企画を行います。毎日、クラスの子どもたちの素敵な笑顔に触れながら、楽しい生活を共に歩みます。将来的には学年主任や副園長への道もあります。
【預かり保育・学童職員】
幼稚園~小学6年生までの子どもたちの預かりを行います。預かり時間内の遊びの企画を考えたり、宿題の手助けをしたりします。自由保育に近い形で幅広い年齢の子ども達と楽しく過ごすことができます。
【リリー保育士】
1歳から幼稚園入園前までの年齢の子どもたちをお預かりします。幼稚園同様、クラス別に活動をし、幼児期に必要な教育を行います。日常生活を共に過ごせるので、子どもの成長をとても感じることのできる仕事です。
【経理事務】
当学園は幼稚園、保育園、学童、預かり保育、つみき算数教室、スイミング・体操教室の6部門があります。各部門ごとの月謝などをまとめることが、経理事務の役割です。その他に電話・保護者対応、県・市の補助金関係の処理等多岐にわたります。
- 資格
- 【スイミングスクール指導員】
●各種専門学校卒以上
●40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため/省令3号のイ)
【つみき算数指導員】
●短大卒以上
●40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため/省令3号のイ)
【幼稚園教諭】
●各種専門学校卒以上
幼稚園教諭免許取得者もしくは取得予定者
【預かり保育・学童職員】
●各種専門学校卒以上
●40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため/省令3号のイ)
【リリー保育士】
●各種専門学校卒以上
保育士資格取得者もしくは取得予定者
●40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため/省令3号のイ)
【経理事務】
●各種専門学校卒以上
簿記2級以上
●40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため/省令3号のイ)
- 給与
- 月給250,000円~280,000円
+各種手当+賞与年2回(前年度実績=4.5ヶ月分!)
≪諸手当≫
住宅手当(3万円~3万2,000円 ※自己負担 月7,000円~2万3,000円程度、条件有)、通勤手当(全額支給)
皆勤手当、特別手当、家族手当、役職手当
※試用期間3ヶ月あり。条件に変更はありません。
≪モデル年収例≫
・年収440万円(経験3年)/月給25万円+賞与+手当
・年収620万円(経験8年)/月給31万円+賞与+手当
- 時間
- 【スイミングスクール指導員】
10:00~19:00(実働8h)
※残業なし
【つみき算数指導員】
10:00~19:00(実働8h)
※残業なし
【幼稚園教諭】
10:00~19:00(実働8h)
※残業なし
【預かり保育・学童職員】
9:30~18:30(実働8h)
※残業なし
【リリー保育士】
7:30~16:30(実働8h)
8:30~17:30(実働8h)
9:30~18:30(実働8h)
シフト制勤務となります。
※残業なし
【経理事務】
8:30~17:30(実働8h)
※残業なし
- 休日
- 《年間休日125日》
・土日、祝日休み ※各種行事により休日出勤あり
【休暇】
・GW
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
- 待遇
- ●昇給(年1回/4月)
●賞与(年2回/7月、12月/前年度実績=4.5ヶ月分)
●社会保険完備
●退職金制度
●報奨金制度
●組合共済あり
●諸手当あり
●定期健康診断
●昼食補助
●車(マイカー)通勤OK
●交通費支給
●借り上げ社宅制度あり
●独身寮完備(規定あり)
●産休・育児休暇制度&ジョブリターン制度
●「子育て支援センターリリー」の利用優遇制度
●受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 週休2日制
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 年間休日120日以上
- 女性活躍中
- 研修あり
- 職場見学あり
新卒の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 医療・介護・福祉・保育
- 勤務地
- ●川越市白ゆり幼稚園
埼玉県川越市上戸189-9
- 内容(職種+業務内容)
- 【スイミングスクール指導員】
未就園児(2歳)~小学6年生までの子ども達にスイミング・体操の指導を行います。また秋には運動会運営や企画なども担当します。スポーツを通じて、運動能力だけでなく子どもたちの情操教育も行います。
【つみき算数指導員】
未就園児(1歳半)~小学6年生までの子どもたちに、オリジナルつみき教材を使用して楽しくかず遊び・算数指導を行ないます。一人の子の成長を10年間指導し見守っていくことができる、やりがいのある仕事です。
【幼稚園教諭】
幼稚園のクラス担任・預かり保育担任として運営行事の企画を行います。毎日、クラスの子どもたちの素敵な笑顔に触れながら、楽しい生活を共に歩みます。将来的には学年主任や副園長への道もあります。
【預かり保育・学童職員】
幼稚園~小学6年生までの子どもたちの預かりを行います。預かり時間内の遊びの企画を考えたり、宿題の手助けをしたりします。自由保育に近い形で幅広い年齢の子ども達と楽しく過ごすことができます。
【リリー保育士】
1歳から幼稚園入園前までの年齢の子どもたちをお預かりします。幼稚園同様、クラス別に活動をし、幼児期に必要な教育を行います。日常生活を共に過ごせるので、子どもの成長をとても感じることのできる仕事です。
- 資格
- 【スイミングスクール指導員】
●各種専門学校卒以上
【つみき算数指導員】
●短大卒以上
【幼稚園教諭】
●各種専門学校卒以上
幼稚園教諭免許取得者もしくは取得予定者
【預かり保育・学童職員】
●各種専門学校卒以上
【リリー保育士】
●各種専門学校卒以上
保育士資格取得者もしくは取得予定者
- 給与
- 月給235,000円~250,000円(基本月額225,000円~240,000円)
+各種手当+賞与年2回(前年度実績=4.5ヶ月分!)
≪諸手当≫
住宅手当(3万円~3万2,000円 ※自己負担 月7,000円~2万3,000円程度)、通勤手当(全額支給)
皆勤手当、特別手当、家族手当、役職手当
※試用期間3ヶ月あり。条件に変更はありません。
- 時間
- 【スイミングスクール指導員】
10:00~19:00(実働8h)
※残業なし
【つみき算数指導員】
10:00~19:00(実働8h)
※残業なし
【幼稚園教諭】
10:00~19:00(実働8h)
※残業なし
【預かり保育・学童職員】
9:30~18:30(実働8h)
※残業なし
【リリー保育士】
7:30~16:30(実働8h)
8:30~17:30(実働8h)
9:30~18:30(実働8h)
シフト制勤務となります。
※残業なし
- 休日
- 《年間休日125日》
・土日、祝日休み ※各種行事により休日出勤あり
【休暇】
・GW
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
- 待遇
- ●昇給
(年1回/4月)
●賞与
(年2回/7月、12月/前年度実績=4.5ヶ月分)
●諸手当あり
(通勤交通費(全額) ・皆勤手当 ・職務手当・
研修手当 ・特別手当 ・家族手当 ・役職手当)
●報奨金制度
●借り上げ社宅制度あり
●独身寮完備(規定あり)
●昼食補助
●各種社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
●組合共済あり
●定期健康診断
●車(マイカー)通勤OK
●交通費支給
●産休・育児休暇制度&ジョブリターン制度
●「子育て支援センターリリー」の利用優遇制度
●退職金制度
●受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 週休2日制
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 年間休日120日以上
- 女性活躍中
- 研修あり
- 職場見学あり
働きやすい職場を目指しています!

当園では、ワークライフバランスを大切にし、職員一人ひとりがゆとりを持って働ける環境を整えるため、さまざまな制度を導入しています。住宅手当制度や年間休日125日+有給休暇、残業ほぼなしの定時出退勤推進などがその一例です。また、産休・育休取得実績が多く、お子さんを当園に預けながら勤務する職員もいるなど、柔軟な働き方が当たり前の環境づくりが行われています。賞与年2回や昇給制度も導入され、職員一人ひとりがプライベートと仕事の両立を体現し、子どもたちに真摯に向き合うための余裕を持つことが法人の基本理念です。これからも職員が将来を見据えた働き方を実現できるよう、力を尽くします。
特技を活かせる職場です!

当園は、1歳半から小学6年生までの子どもたちと約150名の職員が集い、徳育、知育、体育、食育の四つの柱を基にした教育指導を展開しています。それぞれの分野を専門の先生が行なっているので、得意なことを活かせる場面がたくさんあります。子どもたちを楽しませる方法は無限大!たくさんの子どもたちから頼られる先生を一緒に目指しませんか。



子どもの成長を支え、笑顔に囲まれて働けるやりがいある仕事!
川越白ゆり幼稚園では、スイミングや体操など特色ある保育を通じて子どもたちの成長をサポートします。
日々の「できた!」という瞬間を一緒に喜び合える、やりがいあふれる環境です。
転勤なし&福利厚生充実!
充実のサポート体制で、安心して長く働ける職場です!
当園は福利厚生やサポート体制が整っており、職員が安心して働き続けられる環境づくりに力を入れています。
ライフスタイルに合わせて活躍でき、長期的なキャリア形成が可能です。
入社後の流れ
教育担当がマンツーマンで指導・フォローする、トレーナー・トレーニー制度を取り入れています。
約半年~1年ほど育成期間を設けており、できることから担当してもらうので未経験からも着実に
ステップアップできる環境です!分からないことは積極的に質問してくださいね。
園児の一日に密着!
事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!
事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

会社概要
学校法人川越白ゆり幼稚園
- 創立
- 1974年3月11日
- 本社
- 〒350-0816 埼玉県川越市上戸189-9
- 代表者
- 理事長 鈴木孝
- 資本金
- 学校法人のため資本金はございません
- 従業員数
- 140名