Exhibitors
社会福祉法人 育心会
入間郡毛呂山町にて、救護施設・特別養護老人ホーム・障害者支援施設
訪問介護事業・居宅介護支援事業・通所介護事業、診療所
及び 関連・付随部署を経営・運営しています。
- 転職
- 第二新卒
- 新卒
「人生を支える」支援を目標に、
利用者とそのご家族だけでなく
職員自身や地域社会全体の
より良い未来を目指しています。
利用者とそのご家族だけでなく
職員自身や地域社会全体の
より良い未来を目指しています。
転職・中途の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 医療・介護・福祉・保育
- 勤務地
- 埼玉県入間郡毛呂山町市場にある当社運営施設での勤務になります。
※一つの敷地内で複数の施設を運営しています。
(1)正・准看護師
【障害者支援施設】
育心寮・光風寮・第2光風寮・第3光風寮・松山荘・報恩施設
【特別養護老人ホーム】
悠久園
【救護施設】
育心寮
【医療施設】
ふたばクリニック
※上記9施設のいずれか
(2)(3)介護・生活支援員
【障害者支援施設】
育心寮・光風寮・第2光風寮・第3光風寮・松山荘・報恩施設
【特別養護老人ホーム】
悠久園
【救護施設】
育心寮
〇東武越生線「川角駅」より徒歩20分
〇マイカー通勤OK!
・越生町役場、鳩山町役場より車で約10分
・日高市役所、坂戸市役所、鶴ヶ島市役所より車で約15分
・川越市役所、狭山市役所より車で約35分
- 内容(職種+業務内容)
- (1)正・准看護師
障害者支援施設などでの看護業務
・利用者様の日常の世話や見回り
・体温、血圧、脈拍数の測定
・外用薬の処置
・持参薬内服の補助
・リハビリ補助
・一般事務 など
(2)(3)介護・生活支援員
・洗面・着替え介助
・食事、作業、入浴などの介助
・見守り業務
・清掃
・行事サポート
・ご家族への連絡・相談対応など
- 資格
- (1)看護師または准看護師資格
※経験あれば尚可
(2)短大・専門卒の方
(高卒の場合は別途規定あり)
※未経験・無資格の方歓迎!
(3)大卒の方
※未経験・無資格の方歓迎!
- 給与
- (1)月給223,400円
(基本給200,400円~+職務手当5,000円~+増補手当18,000円~)
※資格・経験による
※試用期間3ヶ月(同条件)
(2)月給186,900円~
<月収例>233,448円(月給186,900円+増補手当28,000円+夜勤手当1回4,637円×4回含む)
※短大・専門卒の場合
※他、住宅・通勤手当も規定により支給
(3)月給198,600円~
<月収例>245,660円(月給198,600円+増補手当28,000円+夜勤手当1回4,765円×4回含む)
※大卒の場合
※他、住宅・通勤手当も規定により支給
- 時間
- (1)8:30~17:30(休憩1時間)
(2)(3)日勤/7:00~21:00(実働8時間)他
夜勤/16:00~翌9:00
※勤務時間はシフトによる
〇残業はほとんどありません
- 休日
- 月9日~
有給休暇10日以上(年間最高35日)
〇取得率90%以上!
- 待遇
- 〇昇給年1回
〇賞与年3回
※支給実績:【1年目】月給2.84ヶ月分・【2年目以降】月給4.45ヶ月分
〇社会保険完備
〇家賃・扶養手当
〇交通費規定支給
〇車通勤可(無料駐車場あり)
〇永年特別休暇(勤続10年・20年・30年/最高3ヶ月休暇)
〇慶弔特別休暇(結婚・新婚旅行・出産・忌引等)
〇育児・介護休業制度
〇短時間勤務制度
〇表彰制度
〇資格取得支援制度
〇退職金制度
〇食事付(控除あり)
〇宿舎利用可能(29歳までの年度末、最長2年間入居可)
〇(1)のみ待機児童に対する職場内託児所あり(0歳~)
- 特徴
-
- 賞与あり
- 寮・社宅あり
- 車通勤OK
- 年間休日120日以上
新卒の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 医療・介護・福祉・保育
- 勤務地
- 社会福祉法人 育心会
埼玉県入間郡毛呂山町大字市場1095
〇東武越生線「川角駅」より徒歩20分
〇マイカー通勤OK!
・越生町役場、鳩山町役場より車で約10分
・日高市役所、坂戸市役所、鶴ヶ島市役所より車で約15分
・川越市役所、狭山市役所より車で約35分
- 内容(職種+業務内容)
- 事務スタッフ
・介護給付費請求関連の事務、預り金管理などの庶務
・給与計算、勤怠、労働保険・社会保険関連業務
・経理業務
・その他、法人運営に関わる業務 等
※配置施設や部署により業務内容は異なります。
ビジネスマナー研修や介護技術研修、普通救命講習等の研修あり。
外部研修など受講可能
- 資格
- ・要普通自動車免許(AT限定可)
・2026年3月に大学卒業予定の方(文理・専攻不問)
または1年以内の既卒の方
- 給与
- 月給216,600円~
※増補手当18,000円含む
- 時間
- 8:30~17:30(休憩1時間) ※残業なし
- 休日
- 週休2日制(当社カレンダーによる)
■年間休日124日
- 待遇
- 〇昇給年1回
〇賞与年3回
※支給実績:【1年目】月給2.84ヶ月分・【2年目以降】月給4.45ヶ月分
〇社会保険完備
〇家賃・扶養手当
〇交通費規定支給
〇車通勤可(無料駐車場あり)
〇永年特別休暇(勤続10年・20年・30年⇒最高3ヶ月休暇)
〇慶弔特別休暇(結婚・新婚旅行・出産・忌引等)
〇育児・介護休業制度
〇短時間勤務制度
〇表彰制度
〇資格取得支援制度
〇退職金制度
〇食事付(控除あり)
〇宿舎利用可能(29歳までの年度末、最長2年間入居可)
〇奨学金返済制度(条件有)
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 賞与あり
- 寮・社宅あり
- 車通勤OK
- 年間休日120日以上
- 女性活躍中



福祉事業に携わって70年余り
・救護施設
・特別養護老人ホーム
・障害者支援施設 6施設
・訪問介護事業
・居宅介護支援事業
・通所介護事業
・診療所
および関連、付随部署を経営・運営しています。
福利厚生充実・職員への支援充実
1年目から賞与を年3回支給!
年次有給休暇の取得率90%以上!
お休みが取りやすく、プライベートと両立して働けます。
育児休業最長6年間、介護休業最長3年間、慶弔休暇、永年特別休暇3ヵ月、永年勤続特別休暇等があります。
託児所や育休制度など、子育て世代にも働きやすい環境です。
現在、10代、20代、30代、40代、50代、60代と幅広い世代のスタッフ活躍中!
職場見学も随時受け付けております。
充実した研修制度や資格取得支援制度、表彰制度あり
【研修制度】
新採用研修、定期研修、派遣研修、定年退職者研修、各種講習等
職員のニーズに応じて独自の研修を実施しています。
【資格取得支援制度】
資格取得に掛かる費用の一部支援・参考書籍の整備など、最新の福祉情報を提供しています。
【表彰制度】
永年勤続表彰、改善提案表彰、上申書による表彰などがあり、年2回表彰式を行っています。
事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!
事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり
