Exhibitors
キンドリルジャパン・テクノロジーサービス株式会社
IBMから独立したITインフラの設計・構築・運用管理を行うグローバルIT企業
- 転職
- 第二新卒
- 新卒
+─+─+─+─+─+─+
今日の安心を、明日の挑戦に。
+─+─+─+─+─+─+
\ IT未経験者・第二新卒歓迎 /
銀行や航空会社など、社会に不可欠なサービスの裏側を支えるエンジニアを目指しませんか?
KJTSのエンジニアは、ただ技術を扱うだけではありません。
お客様のビジネスを支え、安心を届け、新たな挑戦を後押しします。
創造力と個性を活かせる環境で、
未経験からITプロフェッショナルへ。専門性を磨き、自分らしく成長しませんか?
国内外の大規模プロジェクトに関わるチャンスも広がっています!
今日の安心を、明日の挑戦に。
+─+─+─+─+─+─+
\ IT未経験者・第二新卒歓迎 /
銀行や航空会社など、社会に不可欠なサービスの裏側を支えるエンジニアを目指しませんか?
KJTSのエンジニアは、ただ技術を扱うだけではありません。
お客様のビジネスを支え、安心を届け、新たな挑戦を後押しします。
創造力と個性を活かせる環境で、
未経験からITプロフェッショナルへ。専門性を磨き、自分らしく成長しませんか?
国内外の大規模プロジェクトに関わるチャンスも広がっています!
仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- IT
- 勤務地
- 仙台事業所
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2-13
- 内容(職種+業務内容)
- 【ITエンジニア】
お客様の業務課題やITに関するニーズを的確にとらえ、クラウド、メインフレーム、アプリケーション&データAI、セキュリティ&レジリエンシー、ネットワーク&エッジ、デジタルワークプレイスなどの先端技術を駆使し、ITインフラの設計から構築、さらには保守・運用まで幅広く対応します。
高度な専門性と最新テクノロジーに関する知識を活かし、お客様のビジネス価値向上に貢献するプロフェッショナルです。
キンドリルジャパングループの一員であるKJTSのITエンジニアは、日々お客様に最も近い場所で業務を支えています。業界や業務に対する深い知見と技術力を活かし、長年にわたってシステムの安定稼働を支えてきた実績を強みに、新たなビジネス変革への取り組みを力強く後押ししています。
さらに、地域に根ざしたサポート体制を築き、都市圏だけでなく地方エリアにおいてもITインフラの整備を推進。地域社会への貢献にも力を注いでいます。
- 資格
- ・2025年10月から日本国内でフルタイムで就労可能であること
※入社時期を変更することはできません。
・就業経験のない方/新卒の方も応募可能
・日本語での就労可能な言語能力を持っていること
(JLPT N1推奨、お客様との交渉が滞りなくできるレベル)
・英語で就労可能な言語能力を持っているか、習得する意思があること
・文理不問
- 給与
- 年収4,000,000円
(月給268,000円+賞与784,000円)
- 時間
- 9:00~17:36(休憩1時間)
※標準労働時間:1日7時間36分/フレックス・タイム制あり
- 休日
- 休日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始(12月30日~1月3日)
休暇
・有給休暇(初年度15日、半日休暇制度あり)
・慶弔などの特別有給休暇
・フレッシュアップ休暇
- 待遇
- 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給
給与調整 年1回
賞与年2回
時間外手当
休日勤務手当
資格取得支援制度
充実した研修制度
退職給付制度(「確定拠出年金制度」適用)
財形貯蓄制度
定期健康診断、健康相談
メンターによるキャリアコンサルティング制度、他
- ともに成長し、挑戦できる人を求めています
- キンドリルでは、技術に情熱を持ち、人とのつながりを大切にしながら成長を楽しめる方を歓迎しています。変化を前向きにとらえ、学び続けられる力、相手の立場で考え協力できる姿勢、そしてお客様の成功のためにやり抜く熱意を重視しています。
KJTSでは特に、地域に根ざした働き方や、お客様に近い立場での支援に興味がある方を求めています。ITエンジニアとして、テクノロジーを理解し、お客様の変革を支える意欲のある方をお待ちしています。
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 週休2日制
- 賞与あり
- 研修あり
新入社員向けの充実した研修プログラム

入社後2年間、Kyndryl Consult Schoolで「ITエンジニア」として基礎を学び、その後「エンジニア」や「アーキテクト」などへ成長します。プログラムは最初のトレーニング後、実務を通じて専門知識を習得し、認定資格も取得できます。
キンドリルは、個々のキャリアに合わせた支援があり、研修後も継続的に学べる環境を提供。社員同士の交流を通じて、スキルアップを促進します。
キンドリルは、個々のキャリアに合わせた支援があり、研修後も継続的に学べる環境を提供。社員同士の交流を通じて、スキルアップを促進します。
自分らしく働ける、柔軟で安心な職場環境

キンドリルは、誰もが働きやすい柔軟で開かれた職場づくりを大切にしています。働き方は業務やライフスタイルに合わせて相談でき、マネージャーとの対話も積極的に行われています。
また、育児・介護・パートナーシップなど、社員それぞれの暮らしや背景に寄り添った制度も充実。多様なライフスタイルを尊重し、社員が安心して長く活躍できるよう、ウェルビーイングの観点からもサポートしています。
また、育児・介護・パートナーシップなど、社員それぞれの暮らしや背景に寄り添った制度も充実。多様なライフスタイルを尊重し、社員が安心して長く活躍できるよう、ウェルビーイングの観点からもサポートしています。



インクルージョン、ダイバーシティー、エクイティー(ID&E)への想い
キンドリルグループは、インクルージョン、ダイバーシティー、エクイティー(ID&E)を大切にし、すべての社員が自分らしく働ける環境づくりを進めています。
社員主導の「キンドリル・インクルージョン・ネットワーク(KINs)」では、女性、LGBTQ+、障害や神経の多様性を支援。
東京レインボープライド2024のゴールドスポンサーとしても積極的に取り組み、地域社会への貢献も行っています。
事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!
事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

会社概要
キンドリルジャパン・テクノロジーサービス株式会社
- 本社
- 〒106-6143 東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー 43階
- 代表者
- 社長 吉田 弘倫