転職プラザ×就活プラザ in 高崎 10月13日 (金) 出展企業
群馬・埼玉・栃木で地域密着型のスーパーマーケットを51店舗展開しています。
アクシアルリテイリンググループは
6県に130店舗展開する
東証プライム上場のグループ企業です。
私たちフレッセイは群馬・埼玉・栃木に51店舗を展開しています。
それぞれの地域のお客様にとって「なくてはならないお店」となるような
店舗づくりを心がけています。
お客様に豊かさ・楽しさ・便利さを提供できるようグループ全体で
人材育成や物流体制の構築など、機能の充実を図り、
マスメリットを生み出すことに取り組んでいます。
■技能教育
入社後は、各部門に分かれて商品づくりや販売に必要な一定の基礎技能と知識を身に付けます。店舗や本部での研修を行います。担当トレーナーが作業マニュアルに沿った正しい手順で作業を習得できるよう、一人ひとりに指導します。このような研修を経てそれぞれの店舗に配属となるため、その後の店舗での技能修得がスムーズに行えます
■自己育成
社会人としての能力開発は、基本的に自己啓発意欲、自助努力が前提となっています。自らの成長のために能力開発に取り組むか否かは一人ひとりの考え方に委ねられますが、会社として“勉強できる環境と道具と機会の提供”を計画的に用意しています。一例として、各種通信教育受講の補助、推進する公的資格取得の斡旋が挙げられます。
<水産部門>
産地や市場から届く水産物を扱います。また、フレッセイ自慢のお寿司も水産部門で扱います。魚の知識や魚をさばく技術を身につけ、お客様の要望に合わせて調理加工・売場づくりを行います。
<畜産部門>
厳選した産地から仕入れた肉や加工肉、卵、冷凍食品を扱います。肉の知識や加工技術を身につけ、調理用途に合わせた商品づくりや売場づくりを行います。
<農産部門>
野菜・果物・花を扱います。お客様に、よりおいしく食べていただけるようにプロとしての知識や技能を身につけて、お客様に旬や季節を感じてもらえる売場づくりを行います。
<惣菜部門>
惣菜、弁当などの製造・販売を行います。焼く・煮る・揚げるなどの調理技術を身につけお客様のライフスタイルに合わせた売場づくりを行います。
<ベーカリー部門>
店内でパンの製造・販売を行います。パンに関する知識を身につけ、味はもちろんおいしそうに見える売場づくりを行います。
<FES部門>
レジやサービスカウンター業務を主に担当。サービスに関する知識を身につけ、お客さまに快適な買い物をしていただけるよう、感じの良い接客を目指します。
<店長>
店舗の演出家です。お客様に気持ちよくお買い物をしていただける店づくりを人・商品などのリソースを最大限に活用し行います。
<バイヤー>
商品の集荷・店舗への供給責任者です。お客様のニーズや世の中のトレンドを売場に反映させます。