転職プラザ×就活プラザ in 高崎 10月13日 (金) 出展企業

  • 新卒

株式会社求人ジャーナル

広告・出版・印刷・WEBの企画・制作・販売


広告で“私たちの街”を応援するために
~人と企業の架け橋を創り続ける~

仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
勤務地
東日本を中心に全国30拠点を展開しており、いずれかの支店・営業所にて勤務となります。

勤務地のご希望を考慮した上で配属を決定いたします。
2024年卒の場合、2024年2月初旬に配属が決まりますので、そのタイミングでご案内いたします。
配属は必ずしもご希望に添えない場合がありますのでご承知おきください。
内容(職種+業務内容)
企業様の採用活動を支援するのが、求人ジャーナルのお仕事です。
例えば今ご覧になられているこの求人情報。
こういった求人広告を作成するのも、私たちのお仕事の一つです。

企業様がどういう人材をターゲットにされていらっしゃるのかを細かくヒアリングし、
そのターゲットを採用するためのベストプランを提案します。

私たち求人ジャーナルは
『人と人との架け橋をつくろう』
という企業理念のもと、
「地域を豊かにしたい、貢献したい」
との思いから、企業様や求職者が求めるサービスの追及に日々取り組んでいます。
企業様にご提案する商材も、ニーズや時流に合わせて常に最先端の手法にアンテナを張っているため、幅広くご用意があります。

メインで扱う商材となるのが、
・自社運営の総合求人サイト『求人ジャーナルネット』
・企業様のオリジナル採用ページと求人情報を作成する『えんと~り』
こちらの2つとなります。
さらに、作成した求人情報の露出を高めるために、Indeedや求人ボックスに広告を展開したり、ご依頼いただいた企業様の認知度を高めるために、GoogleやYahooに広告を出したりもします。
最近では、動画広告やSNSの広告も扱っており、TikTok、Instagram、Twitter、Facebook、YouTube、LINEなどにも広告を展開しております!
また、Web媒体だけでなく、ターゲットやエリア特性によっては、チラシやフリーペーパーといった紙媒体も提案しております。
つまり、企業様が求める人材が、普段どんなツールを使って情報収集しているか?
そこを想定しながら最適なプランを提案しているわけです。

SNSやWEBサイトの広告は、インターネットで求人情報を探して、今こうしてこの文章を読んでいる皆様の方が、身近に感じられる存在かもしれませんね。
アルバイトをされたことのある方の中には、弊社作成のものに限らず、求人チラシやフリーペーパーを利用された方もいらっしゃるのではないでしょうか。

このようにして私たちは、企業様から伺ったお話をもとに、数多くの商材の中から最も効果が得られるであろうものを検討し、求められている人材の採用へとつなげていきます。
企業様のお話を丁寧にお伺いし、ときには聞き出し、最適な募集プランを提案する。
そんなお仕事ですので、主体性がある方・人の話を聞くことが好きな方に向いているお仕事です。

営業と言ってもただ『売って終わり』のお仕事ではない、
企業様の採用活動に寄り添い続ける、コンサルタントやプランナーのようなお仕事だということが、少しでも伝わりましたでしょうか?

「覚えることが多そう!」
「興味はあるけどアルバイトも接客業じゃなかったし、できるかな?」
といった不安はもちろんあるかと思いますが、そんな不安にも寄り添う研修環境を整えてお待ちしています!

【 研修 】
4月前半:
座学による研修で、ビジネスマナーや業界・商材に関する基礎知識を学びます。
名刺交換・電話応対・お客様への言葉遣い・取扱商品や規定に関することなど、イチから覚えていきましょう!

4月後半:
配属先でのOJTとなります。
先輩社員の営業や打合せへの同行・業務サポート、営業トークのロールプレイングなど、実務に即して仕事の流れや業務の内容を覚えていきます。

5月~6月:
引き続きOJTとなりますが、ひとり立ちの訓練に近い実践業務でのOJT研修が行われます。
先輩たちのフォローもあるので、安心して一歩を踏み出しましょう!

研修期間終了後も先輩たちが手厚くフォローしてくれますし、
Eラーニングシステムを活用して、座学研修の復習や社内研修会のアーカイブ視聴、自身の成長に合わせた講義の受講などがいつでも行えます。
業務に必要な知識やスキルをしっかりと身に着けられる環境が整っていますので、安心してご応募ください。
資格
【 必要な資格 】
普通自動車運転免許(AT限定でOK)

【 必要な経験 】
業種・職種ともに未経験で大丈夫です。
大学生のうちに“ 今 ”しかできない経験をたくさん積んでください。

【PCスキル】
文字入力程度の基本操作やインターネットでの検索ができれば、業務に必要なPCスキルはひとまずOKです。
このページにたどり着いてこの文章を読んでくださっている皆様であれば、きっと何の問題もありません。
自信がなくとも働きながら覚えられますし、EラーニングシステムでPCスキルに関しての講習も受けられますので、不慣れな方でも心配せずにご応募くださいね。
給与
月給220,000円〜
基本給170,000円+営業手当50,000円
※インセンティブあり
※コンクール賞金あり
※東京支社、神奈川営業所に配属となる場合はさらにエリア手当10,000円/月支給

インセンティブやコンクール賞金などで営業成果の還元があるので、
仕事を頑張るモチベーションになりますし、収入面でのやりがいも感じられます!
時間
9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間)

残業は主に、紙媒体の発行物の締切作業に関わる水曜日・木曜日に1~2時間程度発生します。
残業時間は平均で月に10~20時間程度となりますが、月・火・金は比較的早く帰ることができます。
休日
土曜日・日曜日・祝日(週休2日制)

上記に加え、
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
の長期休暇もしっかりあります!
毎年のカレンダーや祝日の状況により異なりますが、それぞれ約1週間程のお休みになります。

その他に有給休暇(初年度10日・入社半年後付与)ももちろんあります。
有給休暇は1時間単位で取得が可能です。

年間休日120日前後と、日数にすると他の企業様と同程度となりますが、
有給休暇がとても取り易い社風ですので、ご自身の予定や都合を両立させながら働くことができますよ!
待遇
【 手当 】
・営業報奨金
・役職手当
・配偶者手当
・家族手当
・住宅手当

【 待遇 】
・社会保険完備
・昇給年1回
・賞与年2回(6月・12月)
・交通費規定内支給
・駐車場完備
・社用車貸与
・ノートパソコン貸与
・iPhone貸与
・タブレット貸与
・有給休暇(1時間単位で取得可能)
・育児休暇
・退職金制度
・定期健康診断
営業スタッフのお仕事の流れ(入社1年目のAさん)
8:45 出社後、今日1日のスケジュールを確認

9:00 朝礼。今日も1日頑張ろう!
お客様に電話してアポイントをGET!

11:00 アポイントが取れたお客様を訪問して媒体の説明

12:00 昼食!
先輩に連れられて新しくできたラーメン屋へ

13:00 資料配り。
今日は繁華街のお店を集中的に回ってみよう

16:50 帰社。依頼された見積書の作成と、広告・出版・印刷 契約が取れたお客様の原稿作成

18:00 上司に日報を提出して帰宅
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎

採用担当者から求職者の皆様へ

求人広告を通して「地元を元気にする」ことが『地域密着企業』としての弊社の使命だと思っております。
「広告・出版業って憧れはあるけど大変そう」是非この機会に不安や疑問を解消させて下さい。
あなたにとっての人生の転機は今日かもしれません。

未経験でスタートした先輩より

入社から3年が経過。
全くの異業種からでしたが諸先輩方のおかげで今ではすっかり一人前の営業として日々奮闘中。
仲間も年齢が近いので仕事以外の会話でついつい盛り上がってしまう事も。
営業は大変だなって思っている方は一度話を聞いてみて下さい!

10月13日 (金) の「転職プラザ×就活プラザ in 高崎」へご来場いただく際に、
スムーズに入場できる事前予約となります。
※参加企業への事前予約ではありません。
事前予約する

会社概要

創立
昭和61年7月
本社
群馬県高崎市上大類町1033
代表者
箱田 好男
資本金
2,500万円
従業員数
330名(正社員:300名)[ 2021年 現在 ]
URL
http://www.journal.co.jp/