転職プラザ×就活プラザ in 高崎 9月27日 (土) 出展企業

Exhibitors

株式会社冨士製作所

製麺プラントの企画、設計、製造、販売

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
Better, Better, and Better.
より良く、さらに良く、もっと良く。

「即席麺プラントのパイオニア 冨士製作所」

私たち冨士製作所は1946年、
工場の自動化機器の設計・製作を主な事業として創業しました。
以来、高度化するお客様の要求や生産現場の問題を解決する機器システムの開発に
全力で取り組んできました。
なかでも、今や世界共通の食文化となった即席麺の製造プラントでは、
業界に先駆けて一貫して自動で生産するプラントを実現。
安心・安全で高品質の即席麺をスピーディに生産する技術力が国内だけでなく、
世界市場でも高く評価されています。
今後も、現状に甘んじることなく、お客様に満足していただくことを最大の目的として
製品の開発・製作に取り組んでいきます。

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
  • 事務系
  • 製造・技術・技能
  • IT
勤務地
群馬県藤岡市篠塚15
内容(職種+業務内容)
①レーザー加工機オペレーター
・レーザー加工機によるステンレス、鉄材等の切断加工作業
・材料の発注、受け入れ作業
・レーザー加工機のメンテナンス、消耗品管理
・その他製缶業務全般

②国内向け法人営業
自社製品の営業業務です。
・既存顧客への販売、新規顧客の開拓
・見積書作成、部品発注
・顧客管理、案件管理、原価管理
・クレーム対応
・納品業務等
その他、上記附帯業務をお願いします。

③総務 【社内システムエンジニア】
当社の総務部門にて、以下の業務を担当していただきます。
・社内システムの運用・保守
・ネットワーク・サーバーの管理・監視・障害対応
・各部門のITサポート(PCセットアップ、ソフトウェア導入など)
・セキュリティ対策の企画・実施
・IT機器・ソフトウェアの選定・導入
・外部ベンダーとの調整・管理
・技術部門の開発機器のソフトウェア開発補助
その他、総務関連の事務業務

④電気設計
即席麺製造プラント及び各種省力化機械の電気設計作業
・制御盤等の回路図、盤図、部品図のハード設計業務
  (CADによる図面作成)
・制御機器のソフトウェア設計業務
  (PLCのプログラム作成やタッチパネルの画面作成)
・制御盤の検査及び装置の試運転・調整業務
・顧客先(国内、海外)での装置の試運転・調整及び技術指導業務
 ※出張期間は通常1週間~2週間程度、稀に1ヶ月程度

⑤機械組立
製麺機械、製菓機械等の組立作業
・工場内での組立作業
・顧客先(国内・海外)での搬入、据付調整作業
・修理、メンテナンス作業
・組立業務全般
その他、上記附帯作業をお願いします。

⑥海外向け法人営業
自社製品の営業業務です。
・既存顧客への販売、新規顧客の開拓
・見積書作成、部品発注
・顧客管理、案件管理、原価管理
・クレーム対応
・納品業務等
その他、上記附帯業務をお願いします。

⑦開発
即席麺製造プラント及び各種省力化機械の開発作業
装置開発
・新規装置、構造検討のためのテスト機の設計・製作・試験実施
・新技術の調査、導入検討
・各種装置の設計仕様データ取り
・食品が機械に影響を及ぼす特性の分析作業(外部機関と連携有り)

⑧機械設計
即席麺製造プラント及び各種省力化機械の機械設計作業
・麺の形状やスープの種類、カップの形状などをお客様からヒアリングし装置仕様を確定する
・力学計算及び解析業務。
・各種装置の組立図(装置の全体図)や部品図の作成
・自社工場で製作・組立した装置を試運転後
 お客様の工場へ納品。最終調整を行い完了

⑨総務 【経理】
当社の経理業務全般を担当していただきます。
・月次・年次決算業務
・財務戦略の検討・立案
・予算編成と管理
・資金調達
・税務申告・会計監査対応
・会計ソフト(JDL)を使用したデータ入力
・仕訳・伝票処理
・請求書・領収書の発行・管理
・経費精算・支払い業務
・売掛金・買掛金管理
その他、経理・財務・総務関連の事務業務

⑩検査・機械加工
即席麺製造プラント及び各種省力化機械部品の検査業務、機械加工業務
「検査業務」
・仕入れ先で製作した部品の荷受け作業(フォークリフトを使用する場合あり)
・伝票入力作業(パソコンを使用した入力作業)
・ノギス、マイクロメーター等の計測器を使用した検査業務

「加工業務(将来的に教育して就業)」
・材料の切断・発注業務
・旋盤・マシニングセンタ等の工作機械を使用した加工業務
資格
①高卒以上,未経験者可,普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方


②実務経験者,普通自動車免許(AT限定OK),大卒以上、営業経験1年程度ある方

③実務経験者,普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方,
大卒以上、・ITシステムの運用・保守経験(3年以上) ・Windowsサーバーの基本的な知識 ・
ネットワークの基礎知識(TCP/IP、ルーター、ファイアウォールなど) ・
Excel、Wordなどの基本的なPCスキル

④大卒以上,未経験者可,普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方,
【必須】 1.電気関連の専門知識 2.電気設計または電気工事の経験
3.コミュニケーション能力

⑤高卒以上,未経験者可,年齢不問,普通自動車免許(AT限定OK)

⑥営業経験1年程度ある方,普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方,
大卒以上

⑦大卒以上,経験者に限る,普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方
【必須条件】は 機械に関するものづくりが好きな方。
機械分野(機械要素、機構学、材料力学、流体工学等)の基礎知識がある方をお待ちしております。

⑧大卒以上,普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方
【必須条件】は 機械設計製図の基礎知識 構想やものづくりが好きな方
機械設計経験者優遇 未経験者は30歳まで

⑨実務経験者,普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方,
大卒以上、経理業務の実務経験が3年程度ある方、日商簿記2級以上または同等の知識がある方

⑩高卒以上,未経験者可,普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方
給与
①⑤⑩【月給:208,000円 ~ 338,000円】
上記月給以外の手当て
・家族手当(配偶者 15000円、その他 5000円又は2000円)
・通勤手当 実費支給(上限なし)
・残業代(残業時間により変動)

②③④⑥⑦⑧⑨【月給:241,000円 ~ 338,000円】
上記月給以外の手当て
・家族手当(配偶者 15000円、その他 5000円又は2000円)
・通勤手当 実費支給(上限なし)
・残業代(残業時間により変動)
時間
8:00~17:30 ※1年単位の変形労働時間制
休日
土曜日
日曜日
祝日
週休2日制
年末年始休暇
有給休暇
慶弔特別休暇
その他会社カレンダーによる
年間休日123日
待遇
昇給年1回
賞与支給年2回
交通費支給
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
財形貯蓄
退職金制度あり(勤続3年以上)
社内のウォーターサーバー利用可
制服・安全靴貸与
車通勤可
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎

新卒の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
  • 製造・技術・技能
  • IT
勤務地
群馬県藤岡市篠塚15
内容(職種+業務内容)
①レーザー加工機オペレーター
・レーザー加工機によるステンレス。鉄材等の切断加工作業
・材料の発注、受け入れ作業
・レーザー加工機のメンテナンス、消耗品管理
・その他製缶業務全般

②国内向け法人営業
自社製品の営業業務です。
・既存顧客への販売、新規顧客の開拓
・見積書作成、部品発注
・顧客管理、案件管理、原価管理
・クレーム対応
・納品業務等
その他、上記附帯業務をお願いします。

③電気設計
即席麺製造プラント及び各種省力化機械の電気設計作業
・制御盤等の回路図、盤図、部品図のハード設計業務
  (CADによる図面作成)
・制御機器のソフトウェア設計業務
  (PLCのプログラム作成やタッチパネルの画面作成)
・制御盤の検査及び装置の試運転・調整業務
・顧客先(国内、海外)での装置の試運転・調整及び技術指導業務
 ※出張期間は通常1週間~2週間程度、稀に1ヶ月程度

④機械組立
製麺機械、製菓機械等の組立作業
・工場内での組立作業
・顧客先(国内・海外)での搬入、据付調整作業
・修理、メンテナンス作業
・組立業務全般
その他、上記附帯作業をお願いします。

⑤海外向け法人営業
自社製品の営業業務です。
・既存顧客への販売、新規顧客の開拓
・見積書作成、部品発注
・顧客管理、案件管理、原価管理
・クレーム対応
・納品業務等
その他、上記附帯業務をお願いします。

⑥開発
即席麺製造プラント及び各種省力化機械の開発作業
装置開発
・新規装置、構造検討のためのテスト機の設計・製作・試験実施
・新技術の調査、導入検討
・各種装置の設計仕様データ取り
・食品が機械に影響を及ぼす特性の分析作業(外部機関と連携有り)

⑦機械設計
即席麺製造プラント及び各種省力化機械の機械設計作業
・麺の形状やスープの種類、カップの形状などをお客様からヒアリングし装置仕様を確定する。
・力学計算及び解析業務。
・各種装置の組立図(装置の全体図)や部品図の作成。
・自社工場で製作・組立した装置を試運転後
 お客様の工場へ納品。最終調整を行い完了。


⑧検査・機械加工
即席麺製造プラント及び各種省力化機械部品の検査業務、機械加工業務
「検査業務」
・仕入れ先で製作した部品の荷受け作業(フォークリフトを使用する場合あり)
・伝票入力作業(パソコンを使用した入力作業)
・ノギス、マイクロメーター等の計測器を使用した検査業務

「加工業務(将来的に教育して就業)」
・材料の切断・発注業務
・旋盤・マシニングセンタ等の工作機械を使用した加工業務
資格
専門・短大・大学・大学院を
2026年3月卒業見込みの方

①普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方

②普通自動車免許(AT限定OK),大卒以上

③普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方
電気関連の専門知識 、コミュニケーション能力

④普通自動車免許

⑤普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方,大卒以上

⑥普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方,
機械分野(機械要素、機構学、材料力学、流体工学等)の基礎知識がある方

⑦普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方,
機械設計製図の基礎知識

⑧普通自動車免許(AT限定OK),ワード・エクセルできる方
給与
①④⑧【月給:208,000円 ~ 338,000円】
上記月給以外の手当て
・家族手当(配偶者 15000円、その他 5000円又は2000円)
・通勤手当 実費支給(上限なし)
・残業代(残業時間により変動)

②③⑤⑥⑦【月給:241,000円 ~ 338,000円】
上記月給以外の手当て
・家族手当(配偶者 15000円、その他 5000円又は2000円)
・通勤手当 実費支給(上限なし)
・残業代(残業時間により変動)
時間
8:00~17:30 ※1年単位の変形労働時間制
休日
土曜日
日曜日
祝日
週休2日制
年末年始休暇
有給休暇
慶弔特別休暇
その他会社カレンダーによる
年間休日123日
待遇
昇給年1回
賞与支給年2回
交通費支給
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
財形貯蓄
退職金制度あり(勤続3年以上)
社内のウォーターサーバー利用可
制服・安全靴貸与
車通勤可
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎

即席麺製造機械の世界シェア約50%

株式会社冨士製作所_ロゴタイプ
安心・安全でムダを出さない即席麺製造機械・プラントの開発・製造に取り組んでいるのが、
私たち冨士製作所です。創業以来、この分野で培ってきた卓越した技術力をもとに、
原料の投入からミキシング、糊化、製麺、揚げ、乾燥、充填まで全ての工程を一貫して
自動で行う製造プラントを実現。国内のみならず、世界のお客様からご依頼をいただき、
即席麺製造機械における世界シェアは約50%になっています。

常識をくつがえす、発想力で世界へ

テクニカルセンター_株式会社冨士製作所
即席麺製造プラントの設計・開発では、ミキシングや製麺、フライ、乾燥といった
さまざまな製造技術やプラントを工場に納めるためのノウハウが培われています。
これらの卓越したノウハウは、当然、他分野の省力機械の開発にあたっても
非常に有用なモノと言えます。弊社では、幅広い業界の省力機械の開発・製造でも数多くの
実績を上げています。
機械設計課、電気設計課_事務所_株式会社冨士製作所
機械組立②_株式会社冨士製作所
レーザー加工①_株式会社冨士製作所640×480

年間休日123日

土曜日・日曜日・祝日休みの週休2日制
お休みもしっかり取れる職場です!
もちろん有給休暇も取りやすい職場なので
働きやすさバッチリです

活躍できる場所が多数

様々な職種で新しい力を求めています
未経験の方から経験者の方まで
幅広く活躍できる職場です。

今後も成長業界

即席めんという世界的にも需要がある
食品に関係している為、国内・国外問わずお客様がいます。
世界的にも人口増加傾向にあり食料品の安定供給なども問題になる事もあります。
どんな場所でも食べられる即席めん業界の需要もますます高まる事が予想されています。

新卒・中途の求職者様へ

少しでも興味があればお気軽にブースにご訪問下さい。
色々なお話を気軽に出来ればと思います。
お話だけでも大歓迎です!

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社冨士製作所
創立
1964年2月17日
本社
群馬県藤岡市篠塚15番地
代表者
代表取締役/櫻澤 誠
資本金
3,000万円
従業員数
81名(2025年7月現在)
ホームページ
https://www.fuji-mfg.jp/