転職プラザ×就活プラザ in 高崎 9月27日 (土) 出展企業

Exhibitors

株式会社おおぎやフーズ

ラーメン店の経営
関連食材の製造販売

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
~おいしさいっぱい、笑顔がいっぱいのおおぎやフーズ~
お客様がラーメンを召し上がり笑顔になると、
従業員も嬉しくなり自然と笑顔が溢れてきます。

おおぎやフーズは創業50周年を迎え、
今後も着実と成長していく企業です。
笑顔溢れるおおぎやフーズで一緒に働きませんか?

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 販売・接客・サービス
勤務地
群馬県・埼玉県・栃木県に有する直営店舗

<群馬県>
安中店:群馬県安中市安中1-2314-1
倉賀野店:群馬県高崎市倉賀野町2466-9
高崎問屋町店:群馬県高崎市問屋町2-11-2
群馬町店:群馬県高崎市三ツ寺町1197-1
藤岡店:群馬県藤岡市本郷729-4
前橋下小出店:群馬県前橋市下小出町3-2-2
前橋関根店:群馬県前橋市関根町1-2-28
前橋西片貝店:群馬県前橋市西片貝町5-6-16
吉岡店:群馬県北群馬郡吉岡町小倉421-6
子持店:群馬県渋川市中郷1433
沼田店:群馬県沼田市薄根町3296-4
沼田インター店:群馬県沼田市久屋原町52-1
吾妻原店:群馬県吾妻郡東吾妻町原町5011
赤堀店:群馬県伊勢崎市市場町1-1542
伊勢崎東本町店:群馬県伊勢崎市東本町94-8
伊勢崎蓮取店:群馬県伊勢崎市連取町1263-3
笠懸店:群馬県みどり市笠懸町阿左美453-1
太田新井町店:群馬県太田市新井町515-1
新田町店:群馬県太田市新田市野井町956
館林店:群馬県館林市美園町8-9

<埼玉県>
本庄店:埼玉県本庄市けや木2-4-3
児玉店:埼玉県本庄市児玉町児玉1747-1
深谷店:埼玉県深谷市上野台2400-1
熊谷籠原店:埼玉県熊谷市新堀885
熊谷大原店:埼玉県熊谷市大原1-18-1
行田店:埼玉県行田市旭町14-40
騎西店:埼玉県加須市下崎359-1
埼玉伊奈店:埼玉県北足立郡伊奈町学園2-107

<栃木>
佐野店:栃木県佐野市茂呂山町3-4
内容(職種+業務内容)
まずはおおぎやフーズの仕事の基礎である
「接客・調理」を行っていただきます。

【ホール業務】
お客様のご案内から注文伺い、
注文商品の配膳、お会計後のテーブル清掃、皿洗い等。

【厨房業務】
ラーメンの調理補助、サイドメニューの調理、
食材・スープの仕込みを行います。
慣れてきたらラーメンの調理も行います。

ピーク時は従業員が力を合わせて「接客・調理」に集中し、
空いた時間では次に勤務する従業員の為に仕込み業務、清掃を行います。
経験を積み、店長やブロック長(エリアマネージャー)へとキャリアアップも可能です。


<研修の流れ>
①新入社員研修
中途採用の方は、外部研修施設で1泊2日の導入研修を行います。
おおぎやフーズの概要・経営理念・めざすもの・就業規則などを学びます。
社会人としてのマナーから接客業の基本、
店舗の基礎知識、食品衛生などを学習し、
接客の動作と言葉遣いなどのトレーニングを行います。
グループワークを通じて業務に必要な協調性やリーダーシップを修得します。
自分のめざす姿が明らかになり、夢を持って
おおぎやフーズの一員として第一歩を踏み出すことができます。

②フォローアップ研修
新卒社員は入社3か月後に、
集合研修で近況報告、入社初期の振り返り、
作業習得レベルの確認を行います。

③ブラッシュアップ研修
経験を積んだ一般社員が、業務を振り返り、
自分の知識、技能、パート・アルバイトの教育について
確認し、レベルアップを図ります。

その後中堅社員研修やチーフ研修、店長研修等
ステップアップしていくうえでの研修があります。
一歩一歩キャリアを積み上げられるよう
研修制度を整えていますので心配はありません。
資格
経験・資格不問
給与
【一般】
月給250,000円~
(固定残業代:19,000円/12時間相当分が含まれます)
※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。
※年齢による基本給の変動があります。
※その他、該当する手当てがあれば給与が変動いたします。
時間
■深夜2:30までの営業店舗
 早番 10:00~18:30
 遅番 18:00~深夜2:30

■24:00までの営業店舗
 早番 10:00~18:30
 遅番 16:00~24:30

 ※実働7.5h
休日
月6日
年次有給休暇、慶弔休暇、元日、他
※配属された店舗のシフトによる
待遇
各種社会保険(厚生年金・雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険)
退職金制度あり
新年会、夏の食事会、ゴルフコンペ
研修旅行または社員旅行あり

昇給年1回
賞与年2回

通勤手当(実費・上限なし)
残業手当
深夜手当、他各種手当
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎
  • 職場見学あり

みそラーメン&ギョーザ

おおぎやNo,1の販売数を誇る商品です。
自社工場にて麺や味噌、ギョーザの製造工場を構えており、
常に安定供給、変わらぬ味を提供しております。

業務風景

おおぎやではラーメンを中心に、ギョーザやチャーハンの調理も行います。
各種注文商品を迅速に調理するため厨房内は常に整理整頓、清潔な状態を保つよう心掛けております。
おおぎやラーメン/女性仕事風景
おおぎやラーメン/工場風景
おおぎやラーメン/社屋

接客・調理共に業務マニュアルがあるので安心

入社するとまずいずれかの直営店舗に配属され、社員スタッフとして店舗業務の経験を積みます。店舗スタッフの業務には、接客とレジが中心のホール業務と、仕込みや調理を行うキッチン業務がありますが、当社では早期にその両方の業務をこなせるスタッフとなることを目指します。
接客、調理ともに業務マニュアルが整っていて、これに沿って業務を習得することで、どの店舗でもおおぎやフーズとして統一されたサービスと味が提供できるようになっています。スタッフ全員がお客様第一主義を基本に、おもてなしの心がこもったチームワークの良い接客とスピーディな商品提供のスキルを高め、お客様の満足がいただけるサービス提供を目指します。

おおぎやこだわりの味と食感をお届け

当社には製麺工場、味噌調合工場、ギョーザ工場があり、おおぎや独自の食材を全店に届けています。製麺工場は本社敷地内にあり、こだわりの太麺、細麺、とんこつ麺を作っています。味噌は、各地から集めた味噌による門外不出の調合。ギョーザ工場は沼田にあり、徹底した衛生管理、安全管理のもとに全自動ラインで人気のギョーザを作ります。

店舗運営を経験したのちのキャリア

本部内にはチェーン事業の企画部門、店舗運営の統括部門のほか、販売促進、商品開発、店舗開発、新業態開発などのセクションがあります。また、経理、総務、人事といった管理部門もあります。おおぎやフーズは現在、チェーン店舗が50店を超えて、経営体制も大きなステップアップが必要な時期を迎えています。当然、本部のスタッフも人材を強化する必要があります。店舗の現場を経験したうえで本部スタッフとして能力を発揮したいという社員に、活躍の場が広がっていると言えます。

正社員の平均年齢

現在正社員は134人。
その平均年齢は44歳で
平均在籍年数は13年4ヶ月です。

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社おおぎやフーズ
創立
昭和47年6月
本社
〒379-0121群馬県安中市大竹1410-1
代表者
代表取締役社長 飯塚 岩緒
資本金
1,760万円
従業員数
550名
URL
https://www.oogiya.com/index.html