Exhibitors
TAKEUCHI株式会社
エネルギーサービス事業
リフォーム事業
- 転職
- 第二新卒
- 新卒
TAKEUCHIでは、暮らしに必要不可欠な
「ガス」をはじめとするエネルギーを支え、
地域の皆様の安全安心な暮らしを守る
仕事を行っております。
東京ガスからの委託業務だけでなく、
水・電気も一貫して取り扱っており、
お客様の暮らしのトータルサポートをしております。
現在事業拡大に伴い、
「配管工事」や「設備工事」を
メインで担当いただく
設備チームスタッフを
募集いたします。
東京ガスグループの研修施設を利用できるため、
未経験の方でもすぐにスキルが身につきます!
また、群馬配属のためUターンの方も大歓迎です!
≪職場のメリットをご紹介≫
~会社の特徴について~
◇東京ガスグループの安定基盤
◇エリアが決まっているため、遠方作業はほぼ無
◇充実した東京ガスの研修施設が利用可能
◇未経験の方でも基礎から学べる環境
◇希望に応じて、他チームへの異動や、
職種を変更して、スキルの幅を広げることも可能
~福利厚生面について~
◇30歳までの単身者には「住宅手当」完備
◇奨学金返還補助制度あり
◇1時間単位有給もOK(要事前申請・承認)
◇マイカー通勤OK、社員駐車場完備
ぜひご応募お待ちしております。
「ガス」をはじめとするエネルギーを支え、
地域の皆様の安全安心な暮らしを守る
仕事を行っております。
東京ガスからの委託業務だけでなく、
水・電気も一貫して取り扱っており、
お客様の暮らしのトータルサポートをしております。
現在事業拡大に伴い、
「配管工事」や「設備工事」を
メインで担当いただく
設備チームスタッフを
募集いたします。
東京ガスグループの研修施設を利用できるため、
未経験の方でもすぐにスキルが身につきます!
また、群馬配属のためUターンの方も大歓迎です!
≪職場のメリットをご紹介≫
~会社の特徴について~
◇東京ガスグループの安定基盤
◇エリアが決まっているため、遠方作業はほぼ無
◇充実した東京ガスの研修施設が利用可能
◇未経験の方でも基礎から学べる環境
◇希望に応じて、他チームへの異動や、
職種を変更して、スキルの幅を広げることも可能
~福利厚生面について~
◇30歳までの単身者には「住宅手当」完備
◇奨学金返還補助制度あり
◇1時間単位有給もOK(要事前申請・承認)
◇マイカー通勤OK、社員駐車場完備
ぜひご応募お待ちしております。
転職・中途の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 製造・技術・技能
- 土木・建築系
- 勤務地
- エネスタ通町高崎東
(群馬県高崎市上大類町767-2)
- 内容(職種+業務内容)
- 【ガスや設備機器にまつわる工事の作業】
ガスや水道、電気、空調といった
暮らしに欠かせない設備に関わる工事を
幅広く行っています。
その中でも、主に以下のような作業を
担当していただきます。
●ガス配管工事
ガスを安全に使用するための配管作業です。
新築住宅やリフォーム現場などで、
設計図をもとに正しく施工していきます。
●給排水配管工事
キッチンやお風呂、洗面所などで使う水が
しっかり流れるように、また排水がきちんと
処理されるように配管を行います。
生活に直結する重要なお仕事です。
●住宅設備機器(ガス・水・電気)の設置
給湯器、コンロ、エアコン、換気扇など、
家庭で使うさまざまな設備機器を取り付けます。
設置後には動作確認も行い、お客様に安心して
使っていただけるようにします。
●電気配線工事
機器を動かすために欠かせない電気の
配線を行います。コンセントやスイッチの
設置なども含まれます。
●空調設備工事
エアコンの取り付けやダクト工事など、
快適な空間をつくるための工事を行います。
<未経験の方へ>
入社後はまず、ガス関係(配管・機器の取付)の
仕事からスタートします。
資格の取得や作業訓練を会社がしっかりサポート
するので、まったくの未経験からでも安心して
挑戦できます。工具の使い方から丁寧に教えますので、
「手に職をつけたい」という気持ちがあれば大丈夫です。
研修について…
・専用研修施設(東京ガストレーニングセンター)にて、実地講習
・専属の教育担当によるOJT
<経験者・有資格者の方へ>
これまでのスキルを活かして、ガス関係に加え、
水や電気など複合的な工事もお任せします。
幅広い経験を積みたい方や、将来的に現場を
リードしたい方に最適な環境です。
- 資格
- 普通自動車運転免許(AT限定可)必須
※業務時は車移動が基本のため、
入社前までに取得が必須となります。
☆未経験OK☆
作業に必要な資格は入社後に取得が
可能なため、未経験の方でも大歓迎です!
- 給与
- <中途採用 未経験者>
目安月給:約20万円~
目安年収:約370万~(賞与年2回含む)
※前職のご経験を加味し、個別に給与額を決定いたします
<ご経験者>
目安月給:約25万円~
目安年収:約470万~
※同業界でのご経験者の方は、スキルに応じて、
個別に給与額を決定いたします。
※給与内訳
基本給+一律手当(6,500円)
【その他手当】
・通勤手当
・残業手当(1分単位で支給)
・家族手当
・資格手当(諸条件有)
・住宅手当(諸条件有)
【賞与】
年2回(6月・12月)
※2024年度実績4.95か月
【昇給】
年1回(4月)
※2024度実績6.01%(定期昇給+ベア)
【試用期間】
3ヶ月あり
※試用期間中の給与: 条件に変更はありません
- 時間
- 8:30~17:20(実働7時間50分、休憩60分)
※現場に応じて、早出や残業あり
※配属部署によっては、遅番出勤(10:10~19:00)のシフトもあり
※残業(月平均20時間)あり
- 休日
- 週休2日制(基本的に平日1日休み+日祝休み)
※休日は個人毎の年間カレンダーに則る
□夏季・年末年始休暇
□有給休暇
□産休・育児休暇(取得実績あり)
□介護・看護休暇
□慶弔休暇
年間休日117日以上
- 待遇
- 【待遇】
■各種社会保険完備
■交通費規定支給(交通費上限35000円迄)
■賞与年2回あり(6・12月)
■昇給年1回あり(4月)
■各種手当あり
■試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)
■車・マイカー通勤可
■バイク・自転車通勤可
■無料駐車場あり
■資格取得支援制度
■制服・作業道具貸与
■社用車あり
■社員割引あり
■施設優待割引あり
■定期健康診断
■退職金制度
■転勤なし
■更衣室完備
■充実の休憩室あり!
┗ 自販機・電子レンジ・ポットあり
【充実の福利厚生】
■奨学金返還補助制度
■永年勤続表彰
■エンジョイホリデー制度
(最長8日の連続休暇)
■スーパーエンジョイライフ制度
(最長60日の連続休暇)
■サッカー無料観戦チケット
- 1日の流れ/例
- 8:30 出社
道具や部材を準備して現場へ向かいます。
9:00 現場作業開始
現場に到着後、作業内容を確認し、
工事を進めていきます。
※作業時間は現場ごとに異なります。
12:00 お昼休憩
現場近くで昼食を取ることが多いです。
13:00 午後の作業
午前に引き続き、現場での工事を行います。
16:00 帰社
作業が終わったら会社へ戻り、
日報や翌日の準備を行います。
※工事内容によっては、その日のうちに
作業を完了させるため、帰社が遅くなることもあります。
17:20 退社
一日の作業が終了!お疲れ様でした!
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 週休2日制
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 学歴不問
- 研修あり
- U・Iターン歓迎
新卒の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 製造・技術・技能
- 土木・建築系
- 勤務地
- エネスタ通町高崎東
(群馬県高崎市上大類町767-2)
- 内容(職種+業務内容)
- 【ガスや設備機器にまつわる工事の作業】
ガスや水道、電気、空調といった
暮らしに欠かせない設備に関わる工事を
幅広く行っています。
その中でも、主に以下のような作業を
担当していただきます。
●ガス配管工事
ガスを安全に使用するための配管作業です。
新築住宅やリフォーム現場などで、
設計図をもとに正しく施工していきます。
●給排水配管工事
キッチンやお風呂、洗面所などで使う水が
しっかり流れるように、また排水がきちんと
処理されるように配管を行います。
生活に直結する重要なお仕事です。
●住宅設備機器(ガス・水・電気)の設置
給湯器、コンロ、エアコン、換気扇など、
家庭で使うさまざまな設備機器を取り付けます。
設置後には動作確認も行い、お客様に安心して
使っていただけるようにします。
●電気配線工事
機器を動かすために欠かせない電気の
配線を行います。コンセントやスイッチの
設置なども含まれます。
●空調設備工事
エアコンの取り付けやダクト工事など、
快適な空間をつくるための工事を行います。
<入社後の流れ>
入社後はまず、ガス関係(配管・機器の取付)の
仕事からスタートします。
資格の取得や作業訓練を会社がしっかりサポート
するので、まったくの未経験からでも安心して
挑戦できます。工具の使い方から丁寧に教えますので、
「手に職をつけたい」という気持ちがあれば大丈夫です。
研修について…
・専用研修施設(東京ガストレーニングセンター)にて、実地講習
・専属の教育担当によるOJT
- 資格
- 普通自動車運転免許(AT限定可)必須
※業務時は車移動が基本のため、
入社前までに取得が必須となります。
☆未経験OK☆
作業に必要な資格は入社後に取得が
可能なため、未経験の方でも大歓迎です!
- 給与
- 月給 約20万円~
※卒・専門卒・大卒に応じて、基本給が異なります。
※給与内訳
基本給+一律手当(6,500円)
【その他手当】
・通勤手当
・残業手当(1分単位で支給)
・家族手当
・資格手当(諸条件有)
・住宅手当(諸条件有)
【賞与】
年2回(6月・12月)
※2024年度実績4.95か月
【昇給】
年1回(4月)
※2024度実績6.01%(定期昇給+ベア)
【試用期間】
3ヶ月あり
※試用期間中の給与: 条件に変更はありません
- 時間
- 8:30~17:20(実働7時間50分、休憩60分)
※現場に応じて、早出や残業あり
※配属部署によっては、遅番出勤(10:10~19:00)のシフトもあり
※残業(月平均20時間)あり
- 休日
- 週休2日制(基本的に平日1日休み+日祝休み)
※休日は個人毎の年間カレンダーに則る
□夏季・年末年始休暇
□有給休暇
□産休・育児休暇(取得実績あり)
□介護・看護休暇
□慶弔休暇
年間休日117日以上
- 待遇
- 【待遇】
■各種社会保険完備
■交通費規定支給(交通費上限35000円迄)
■賞与年2回あり(6・12月)
■昇給年1回あり(4月)
■各種手当あり
■試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)
■車・マイカー通勤可
■バイク・自転車通勤可
■無料駐車場あり
■資格取得支援制度
■制服・作業道具貸与
■社用車あり
■社員割引あり
■施設優待割引あり
■定期健康診断
■退職金制度
■転勤なし
■更衣室完備
■充実の休憩室あり!
┗ 自販機・電子レンジ・ポットあり
【充実の福利厚生】
■奨学金返還補助制度
■永年勤続表彰
■エンジョイホリデー制度
(最長8日の連続休暇)
■スーパーエンジョイライフ制度
(最長60日の連続休暇)
■サッカー無料観戦チケット
- 1日の流れ/例
- 8:30 出社
道具や部材を準備して現場へ向かいます。
9:00 現場作業開始
現場に到着後、作業内容を確認し、
工事を進めていきます。
※作業時間は現場ごとに異なります。
12:00 お昼休憩
現場近くで昼食を取ることが多いです。
13:00 午後の作業
午前に引き続き、現場での工事を行います。
16:00 帰社
作業が終わったら会社へ戻り、
日報や翌日の準備を行います。
※工事内容によっては、その日のうちに
作業を完了させるため、帰社が遅くなることもあります。
17:20 退社
一日の作業が終了!お疲れ様でした!
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 週休2日制
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 学歴不問
- 研修あり
- U・Iターン歓迎
TAKEUCHIについて

創業160年。
プロの知識・技術とお客様に寄り添う心で、働く・暮らす空間を豊かにする。
それがTAKEUCHIの仕事です。
お客様の暮らしをよくするために、時代や顧客ニーズの変化に合わせて最適なサービスを提供し、ガスや空調、住宅リフォーム分野で事業を確実に成長させてきました。
顧客とのコミュニケーションを大事にし、お客様の立場になって解決すべく問題と真摯に向き合う姿勢を大切にしています。
プロの知識・技術とお客様に寄り添う心で、働く・暮らす空間を豊かにする。
それがTAKEUCHIの仕事です。
お客様の暮らしをよくするために、時代や顧客ニーズの変化に合わせて最適なサービスを提供し、ガスや空調、住宅リフォーム分野で事業を確実に成長させてきました。
顧客とのコミュニケーションを大事にし、お客様の立場になって解決すべく問題と真摯に向き合う姿勢を大切にしています。
「Enjoy Working」

TAKEUCHIでは「Enjoy Working(仕事を楽しくしよう)」の理念を大切にしています。
当社で大事にするのは、自分で考えてやるからこそ楽しい!という考え方。
もう一つ大事にしていることは、チームワークです。
自らを成長させ、チームの成長に貢献する。
そして一緒にEnjoy Workingしてくれる仲間を求めています!
当社で大事にするのは、自分で考えてやるからこそ楽しい!という考え方。
もう一つ大事にしていることは、チームワークです。
自らを成長させ、チームの成長に貢献する。
そして一緒にEnjoy Workingしてくれる仲間を求めています!


働きやすい社風・制度について
TAKEUCHIは、仕事で切磋琢磨する中でも、寄り添い、助け合う社内風土が自慢です!
当社では「あなたらしさで世界を編む」というミッションを掲げています。
そのミッションを体現するように、お客様はもちろん、社員同士でも相手に寄り添い、気遣いあえるメンバーが非常に多いです。
どの社員に聞いても、一緒に働く仲間がいつもサポートしてくれる、困った時はすぐに相談できるなど、「メンバーの人柄が良いから働きやすい」という声が上がります!
先輩社員の声
お客様と打ち合わせをして実際に工事を行い、完成した瞬間の感動とお客様に感謝の言葉をいただけたときです。
さらにその後、同じお客様から次回工事の際に名指しでご連絡をいただけたときもとても嬉しかったです。
事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!
事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

会社概要
TAKEUCHI株式会社
- 創立
- 創業1865年10月/設立1975年2月
- 本社
- 群馬県高崎市上大類町767-2
- 代表者
- 代表取締役社長 野村 一磨
- 資本金
- 5000万円
- 従業員数
- 137名(2025年4月時点)、 TAKEUCHI(株)を除く他グループ会社合計403名(2025年4月時点)
- ホームページ
- https://takeuchi-corp.com/