転職プラザ×就活プラザ in 高崎 9月27日 (土) 出展企業

Exhibitors

株式会社 堀越製作所

油圧モーター・油圧シリンダー・半導体装置向け部品の製造
精密加工機械(マシニングセンター用)部品の製造
建設機械(トンネル掘削機やショベルカー)向け部品の製造
大型チェーン(エスカレーター用)の部品製造
船舶および真空ポンプ向け部品の製造
※特に船舶や真空ポンプに関しては、
 約3年前から本格的に取り組みを開始し、
 現在では着実に実績を積み重ねています。

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
高崎市吉井町で創業70年!
これからの製造業を担う次世代が主役となって働ける、そんな環境がここにはあります。
平均年齢32歳。社長も39歳と若く、同世代の仲間と切磋琢磨しながら成長できるのが当社の魅力です。
年齢が近いからこそ、気軽に相談しやすく、現場でも自然と協力し合える関係が築かれています。

私たちは、精密機器部品の切削加工を中心に事業を展開している社員約50名の製造企業です。
現在は3代目・39歳の若き社長が舵を取り、製造業としては非常に若く、活気とフットワークの軽さが特徴。
「若いからこそできる挑戦」を合言葉に、最新設備の導入や現場のデジタル化にも積極的に取り組み、
ものづくりの現場を常にアップデートしています。
意見も通りやすく、年齢や立場に関係なくフラットに話せる風通しの良さも当社の自慢です。

一般的に難しいとされる鋳物の切削加工にも対応可能!
当社では、長年培ったノウハウと高精度な加工設備を活かし、鋳物特有のばらつきや硬さにも柔軟に対応。
材料を選ばず、高品質な仕上がりを安定してご提供できるのが私たちの強みです。
関東はもちろん、関西・東北までの得意先に対応しており、現在も設備増設と販路拡大を続けています。

「技術者って、経験がないと難しい?」
そんな不安を抱えている方も、ご安心ください。
当社では、未経験からでも一人前の技術者として活躍できるよう、
15年かけて段階的に成長を支える“スキルマップ”を整備。
入社後は、それぞれのペースに合わせて無理なく技術を習得できるよう、
長期的な視点で育成・指導を行っています。
焦ることなく、自分のペースで着実に成長できる環境がここにはあります。

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 製造・技術・技能
勤務地
〒370-2107
群馬県高崎市吉井町池779-11
内容(職種+業務内容)
① 機械工(NC旋盤オペレーター)
金属部品の外形や内部を切削するための「NC旋盤」を操作します。
図面をもとに、プログラム入力、工具の取り付け、寸法確認などを行い、精密な加工を実現します。
初めは簡単な設定からスタートし、慣れてきたら複雑なプログラム加工にも挑戦できます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

② 機械工(マシニングセンターオペレーター)
穴あけ・削り・溝加工などを自動で行う「マシニングセンター」の操作を担当します。
金属加工の要とも言えるポジションで、1ミリ以下の精度を追求する奥深い仕事です。
加工後のチェック作業まで含め、自分が手掛けた部品が製品として形になる感動を味わえます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

③ 組立工(社内で加工した部品の組立)
自社で加工した複数の部品を組み合わせて、最終的な製品に仕上げる作業を行います。
モーター部品や特殊部品など、用途に合わせて丁寧に組み上げることで、
製品としての完成度が決まります。

工具を使った作業やチームで協力して仕上げる工程が多く、
「ものづくりの達成感」がダイレクトに感じられる仕事です。

━━━━━━━━━━━━━━━━

【働きやすい環境】
堀越製作所では、若手が活躍できる環境を大切にしています。
平均年齢32歳の若手社員が中心となって現場を支えており、
意見交換しやすい風通しの良さが魅力です。

当社では、15年にわたるスキルマップに基づき、計画的に技術者を育てる育成体制を整えています。
そのため、まったくの未経験・ゼロからのスタートでも、安心して技術者を目指せます。
社員一人ひとりの成長段階や習熟度に合わせて、
段階的かつ計画的にスキルを身につけられる仕組みです。

また、働き方改革にも力を入れており、**年間休日は120日以上(土日祝休み)**で
プライベートとの両立も可能です。
残業も少なく、ライフスタイルに合わせて安定した働き方ができるのも特徴です。

最新設備の導入や生産工程のデジタル化(DX)にも積極的に取り組んでおり、
未経験からでも安心してスキルを磨ける体制を整えています。
丁寧な教育とOJTを通じて、着実に成長できますのでご安心ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━

【充実の待遇・福利厚生】
堀越製作所では、社員が安心して長く働ける環境づくりにも力を入れています。

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)はもちろん、
昇給は年1回(前年度実績:月額4,000円〜10,000円)、
賞与は年2回(前年度実績:平均5カ月分・約98万円)と、
日々の頑張りをしっかりと評価する体制を整えています。

さらに、食事手当(3,420円〜3,960円)や生産協力手当(3,000円〜70,000円)をはじめ、
家族手当や皆勤手当などの手当も充実。特に皆勤手当は、月額6,000円〜8,000円に加え、
半年皆勤で2万円、1年皆勤で5万円、最大年間166,000円の支給も可能です。

そのほか、通勤手当(上限24,000円/月)や退職金制度も完備しており、
将来を見据えて働きたい方にとっても安心の環境です。

━━━━━━━━━━━━━━━━

現在は20代~50代まで幅広い年代のスタッフ(平均年齢32歳)が活躍しており、
チームで協力しながら、精密で高品質な製品づくりに取り組んでいます。
ものづくりに興味のある方、安定した環境で長く働きたい方、
ぜひ一度、当社のホームページを見に来てください。

あなたの挑戦を、堀越製作所の仲間たちが全力で応援します!
資格
【応募資格・条件】
未経験者大歓迎・経験不問!
高等学校卒業以上
普通自動車運転免許(AT限定可)必須

【年齢制限】
44歳以下(キャリア形成のため/長期勤続による人材育成を図るため)

【試用期間】
あり(60日未満)
試用期間中は、以下の条件での雇用となります:
・基本給+食事手当+通勤手当を支給
※試用期間中の労働条件は本採用時と異なります
契約更新の可否は、試用期間中の勤務状況を踏まえて判断します
給与
月給175,740円~379,960円
基本給(月額平均)又は時間額/月平均労働日数(20.4日)
169,320円〜 306,000円

【収入例】
・新卒入社30年目(既婚子供2人)
 基本給:330,000円
 その他の手当:131,675円
 残業手当:104,295円
 合計:565,970円

・新卒入社15年目(既婚子供1人)
 基本給:224,700円
 その他の手当:97,675円
 残業手当:72,826円
 合計:395,201円

・新卒入社5年目(未婚)
 基本給:189,000円
 その他の手当:37,675円
 残業手当:51,207円
 合計:277,882円
時間
8:10~17:00(実働7時間50分)
【休憩】
12:00~12:50(50分)
15:00~15:10(10分)
時間外労働:月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(土・日曜日)
年末年始休暇
ゴールデンウィーク(GW)休暇
お盆休暇
年間休日120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数/10日
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給 年1回(前年度実績:4,000円~10,000円)
賞与 年2回(前年度実績:5カ月分、平均980,000円)
残業代全額支給
食事手当(3,420円~3,960円)
生産協力手当(3,000円~70,000円)
家族手当
・配偶者:月額2,000円
・高校3年生までの子ども1人につき:月額5,000円
・上記以外の子ども1人につき:月額500円
皆勤手当(月額6,000円〜8,000円)
・半年皆勤で20,000円付与
・1年皆勤で50,000円付与
・年間最大166,000円付与
通勤手当(月額2,856円〜24,000円)
※交通費支給の上限:月額24,000円
退職金制度あり
慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数/10日
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎
  • 職場見学あり
  • インターン制度あり

新卒の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 製造・技術・技能
勤務地
〒370-2107
群馬県高崎市吉井町池779-11
内容(職種+業務内容)
① 機械工(NC旋盤オペレーター)
金属部品の外形や内部を切削するための「NC旋盤」を操作します。
図面をもとに、プログラム入力、工具の取り付け、寸法確認などを行い、精密な加工を実現します。
初めは簡単な設定からスタートし、慣れてきたら複雑なプログラム加工にも挑戦できます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

② 機械工(マシニングセンターオペレーター)
穴あけ・削り・溝加工などを自動で行う「マシニングセンター」の操作を担当します。
金属加工の要とも言えるポジションで、1ミリ以下の精度を追求する奥深い仕事です。
加工後のチェック作業まで含め、自分が手掛けた部品が製品として形になる感動を味わえます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

③ 組立工(社内で加工した部品の組立)
自社で加工した複数の部品を組み合わせて、最終的な製品に仕上げる作業を行います。
モーター部品や特殊部品など、用途に合わせて丁寧に組み上げることで、
製品としての完成度が決まります。

工具を使った作業やチームで協力して仕上げる工程が多く、
「ものづくりの達成感」がダイレクトに感じられる仕事です。

━━━━━━━━━━━━━━━━

【働きやすい環境】
堀越製作所では、若手が活躍できる環境を大切にしています。
平均年齢32歳の若手社員が中心となって現場を支えており、
意見交換しやすい風通しの良さが魅力です。

当社では、15年にわたるスキルマップに基づき、計画的に技術者を育てる育成体制を整えています。
そのため、まったくの未経験・ゼロからのスタートでも、安心して技術者を目指せます。
社員一人ひとりの成長段階や習熟度に合わせて、
段階的かつ計画的にスキルを身につけられる仕組みです。

また、働き方改革にも力を入れており、**年間休日は120日以上(土日祝休み)**で
プライベートとの両立も可能です。
残業も少なく、ライフスタイルに合わせて安定した働き方ができるのも特徴です。

最新設備の導入や生産工程のデジタル化(DX)にも積極的に取り組んでおり、
未経験からでも安心してスキルを磨ける体制を整えています。
丁寧な教育とOJTを通じて、着実に成長できますのでご安心ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━

【こんな方を歓迎します】

・機械いじりやものづくりが好きな方
・体を動かす作業が得意、または興味がある方
・安定した会社で地元に腰を据えて働きたい方
・チームで協力しながら働くのが好きな方

将来的に専門スキルを身につけて活躍したい方

━━━━━━━━━━━━━━━━

【最後に】
私たちが目指すのは、「町工場」ではなく“次世代を担う、挑戦し続ける製造企業”。
小さな部品一つひとつが、大きな製品や社会のインフラを支えています。
そんなやりがいあるモノづくりの世界に、あなたも飛び込んでみませんか?

まずは工場見学だけでも大歓迎です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
あなたの“はじめの一歩”を、堀越製作所は全力でサポートします!
資格
大学卒業以上
※2026年3月卒業予定の方
普通自動車免許(オートマ限定可)
給与
月額:208,675円(出勤21日として)
※食事、皆勤、生産協力手当含む
※別途通勤手当支給

【収入例】
・新卒入社30年目(既婚子供2人)
 基本給:330,000円
 その他の手当:131,675円
 残業手当:104,295円
 合計:565,970円

・新卒入社15年目(既婚子供1人)
 基本給:224,700円
 その他の手当:97,675円
 残業手当:72,826円
 合計:395,201円

・新卒入社5年目(未婚)
 基本給:189,000円
 その他の手当:37,675円
 残業手当:51,207円
 合計:277,882円
時間
8:10~17:00(実働7時間50分)
【休憩】
12:00~12:50(50分)
15:00~15:10(10分)
休日
完全週休2日制(土・日曜日)
年末年始休暇
ゴールデンウィーク(GW)休暇
お盆休暇
年間休日120日
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給 年1回(前年度実績:4,000円~10,000円)
賞与 年2回(前年度実績:5カ月分、平均980,000円)
残業代全額支給
食事手当(3,420円~3,960円)
生産協力手当(3,000円~70,000円)
家族手当
・配偶者:月額2,000円
・高校3年生までの子ども1人につき:月額5,000円
・上記以外の子ども1人につき:月額500円
皆勤手当(月額6,000円〜8,000円)
・半年皆勤で20,000円付与
・1年皆勤で50,000円付与
・年間最大166,000円付与
通勤手当(月額2,856円〜24,000円)
※交通費支給の上限:月額24,000円
退職金制度あり
慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数/10日
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎
  • 職場見学あり
  • インターン制度あり

昭和28年3月、株式会社堀越製作所誕生!

堀越製作所
創業70年以上の会社ですが、
社員の平均年齢は32歳で、社長も39歳です。
2023年には3台もの新しい機械を導入しました。
60台近い機械を金属加工のプロたちが操ります。

〜社員からのコメント〜

堀越製作所
若手中心の会社である為、活気があり報告連絡相談もしやすく安心して働ける環境です。
製造業の経験がなくても大丈夫。
当社では、15年かけて段階的に成長できる独自の育成プログラムを整えており、
未経験からでも一人前の技術者を目指せます。
堀越製作所
堀越製作所
堀越製作所

若いパワーが活躍中!

製造業としては若手が多く、社員の平均年齢が32歳の会社です。
社長も39歳です。

当社製品が使われているところ

油圧モーター、真空ポンプ、産業機械、船舶、建設機械など幅広い製品に使用され、
日本だけでなく世界中で使用されています。

より速く、より安く、より正確にをモットーに、ハイクオリティなオンリーワン企業をめざします。

以来、たくさんのユーザーからのご支持をいただき、
バブル崩壊後も順調にその業績を伸ばして参りました。
今までに築いてきた実績をもとに、次世代への心構えを新たにしているところです。
次の発展、それは決して大きくなる事だけを考えたものでなく、
ユーザーのニーズを的確に把握する柔軟さ。
時代を先どりするチャレンジ精神を、企業として納得のいく姿を創り上げて行く事なのです。
容易ではありませんが、皆様との強い絆のもとにチャレンジして参ります。

新卒の方へ

初めての社会人デビューで不安なことも多いと思いますが、
年の近い仲間がいる環境なので、分からないことは気軽に教えてもらえます。
また、15年かけてじっくりと成長できる教育体制が整っているため、安心してスキルを習得できます。
入社後の研修や現場での実践に不安がある方も、どんなことでも遠慮なくご相談ください。

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社 堀越製作所
創立
1953年3月
本社
〒370-2107 群馬県高崎市吉井町池779-11
代表者
代表取締役 堀越 涼介
資本金
1000万円
従業員数
53人
ホームページ
https://www.horikoshi-ss.com