Exhibitors
タカノフーズ栃木株式会社
登録商標「おかめ豆腐」の製造
- 転職
- 第二新卒
- 新卒
タカノフーズ栃木(真岡市)で働きませんか?
転居伴う転勤なし/年間休日120日/賞与年2回/研修制度充実
転居伴う転勤なし/年間休日120日/賞与年2回/研修制度充実
転職・中途の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 製造・技術・技能
- 勤務地
- 鬼怒川第一工場(真岡市寺内 第4工業団地内)
鬼怒川第二工場(真岡市鬼怒ケ丘 第5工業団地内)
- 内容(職種+業務内容)
- 製造職:「おかめ豆腐」の製造・包装・検査・出荷に関する業務全般を担当していただきます。
- 資格
- 短大、専門学校、工業高専、四年制大学・大学院
2026年3月に修了・卒業見込の方、修了・卒業後3年までの方
- 給与
- 初任給
●大学院修了:月給252,500円(基本給245,000円+地域手当7,500円)
●学部・高専専攻科卒:月給237,500円(基本給230,000円+地域手当7,500円)
●高専本科・短大・専門卒:月給222,500円(基本給215,000円+地域手当7,500円)
※中途採用に関しては別途ご相談ください。
- 時間
- (1)8:15~17:15
(2)16:15~1:15
(3)0:15~9:15
- 休日
- 年間休日 120 日(月10日間)
・年次有給休暇(入社6か月後10日間)
・半日有給休暇
・慶弔休暇
・転勤休暇
・育児休業
・介護休業/休暇
・看護休暇 など
- 待遇
- ・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(7月・12月)
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・地域手当:7,500円/月
・各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
・失効年休積立
・慶弔見舞金
・育児支援
・退職金制度
・確定拠出年金
・新入社員研修
・部門別教育訓練
・社内技術研修(メンテナンス研修など)
・定年制有(60歳)※再雇用制度あり
- 特徴
-
- 週休2日制
- 賞与あり
- 年間休日120日以上
新卒の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 製造・技術・技能
- 勤務地
- 鬼怒川第一工場(真岡市寺内 第4工業団地内)
鬼怒川第二工場(真岡市鬼怒ケ丘 第5工業団地内)
- 内容(職種+業務内容)
- 製造職:「おかめ豆腐」の製造・包装・検査・出荷に関する業務全般を担当していただきます。
- 資格
- 短大、専門学校、工業高専、四年制大学・大学院
2026年3月に修了・卒業見込の方、修了・卒業後3年までの方
- 給与
- 初任給
●大学院修了:月給252,500円(基本給245,000円+地域手当7,500円)
●学部・高専専攻科卒:月給237,500円(基本給230,000円+地域手当7,500円)
●高専本科・短大・専門卒:月給222,500円(基本給215,000円+地域手当7,500円)
- 時間
- (1)8:15~17:15
(2)16:15~1:15
(3)0:15~9:15
- 休日
- 年間休日 120 日(月10日間)
・年次有給休暇(入社6か月後10日間)
・半日有給休暇
・慶弔休暇
・転勤休暇
・育児休業
・介護休業/休暇
・看護休暇 など
- 待遇
- ・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(7月・12月)
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・地域手当:7,500円/月
・各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
・失効年休積立
・慶弔見舞金
・育児支援
・退職金制度
・確定拠出年金
・新入社員研修
・部門別教育訓練
・社内技術研修(メンテナンス研修など)
・定年制有(60歳)※再雇用制度あり
- 特徴
-
- 週休2日制
- 賞与あり
- 年間休日120日以上
学生の皆様へ

創業から90年、社員一人ひとりがおいしさにこだわった商品づくりを続けています。食卓に並ぶものだからこその真剣さ、培われてきたブランド力、お客様からいただく笑顔・・・。タカノフーズで働く“やりがい”を共有し、共に成長できる人を待っています!
安定した製造業務

「おかめ豆腐」「おかめ納豆」の製造に関わる仕事で、品質の高い製品作りに貢献できます。具体的な業務内容は、製造・包装・検査・出荷まで一貫して担当し、製品の流れを全般的に把握できるので、経験を積みながらスキルアップが可能です。

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!
事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

会社概要
タカノフーズ栃木株式会社
- 創立
- 2004年2月
- 本社
- 栃木県真岡市寺内689-2
- 代表者
- 代表取締役 髙野 成徳
- 資本金
- 3,000万円/タカノフーズ栃木株式会社
- 従業員数
- 298名