Exhibitors
VANTECH株式会社
キャンピングカーの製造・販売事業
- 転職
- 第二新卒
【働きやすい日勤&残業少なめ】
異業種からの応募も大歓迎!
入社日の相談OK!
在職中の方もお気軽にご相談ください。
職場見学も随時受付中!
20代~40代のスタッフ活躍中です!
異業種からの応募も大歓迎!
入社日の相談OK!
在職中の方もお気軽にご相談ください。
職場見学も随時受付中!
20代~40代のスタッフ活躍中です!
転職・中途の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 営業系
- 製造・技術・技能
- 販売・接客・サービス
- 勤務地
- ①②③
VANTECH株式会社 山形工場
〒995-0041
山形県村山市河島碇178-2
④
VANTECH山形
〒999-3716
山形県東根市大字蟹沢字上縄目1813-7※国道13号線沿
- 内容(職種+業務内容)
- 【①生産技術エンジニア】経験者募集
試作車製作の立ち上げから、工場量産化への移行支援。
生産プロセスおよび、ものづくり工程の改善など。
【②製造スタッフ】未経験OK
入社後、下記の部門に配属され、部門ごとの業務に従事いただきます。
※適性を考慮して配属先を決定
「製造課」
ナビ、ドライブレコーダー、ETC取付、
ベース車と架装のドッキング作業。
車両への水洗設備やキッチンコンロ、
エアコン、エアコン室外機、収納庫の取付。
「部品課」
走行充電システムなどの部品加工、配線加工。
「品質検査課」
完成車の各装置の動作チェックや、清掃作業。
「技術課」
FRP部品のカットや研磨、修正、
ファイバーの貼り込み、バンパー製作。
車両デカールの貼り付け。
【③品質管理スタッフ】経験者募集
業務の指導や、仕組みづくりなどを担当いただきます。
【④レンタルスタッフ】未経験OK
・PC(ExcelやWord)を使用した書類作成、書類整理
・電話対応、来客対応
・キャンピングカーの貸出、お客様への説明など
受付対応
・車両の洗車や掃除、運転
・キャンピングカーに関わる各種イベント対応
上記の受付・事務作業をお願いしますが、
キャンピングカーの洗車など、身体を動かして働く場面が多いです。
- 資格
- <共通>普通自動車免許必須(AT限定可)
【①生産技術エンジニア】
・64歳以下(定年65歳の為)
・高卒以上
・下記の実務経験必須(5年以上)
生産ラインの立ち上げや、ものづくり・工程改善などの業務
【②製造スタッフ】
・40歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図る為)
・未経験OK
【③品質管理スタッフ】
・64歳以下(定年65歳の為)
・品質管理の経験必須
【④レンタルスタッフ】
・40歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図る為)
・Word、ExcelなどPC操作出来る方
・未経験OK
- 給与
- <共通>
経験・能力に応じて給与相談可
試用期間3ヶ月あり(同条件)
【①生産技術エンジニア】
月給250,000円~370,000円
【②製造スタッフ】
月給172,100円~231,600円
【③品質管理スタッフ】
月給172,100円~231,600円
【④レンタルスタッフ】
月給180,000円~
月収例198,000円以上可
※業績報酬18,000円の場合
- 時間
- 【①生産技術エンジニア】
8:30~17:30
※実働7時間35分、休憩1時間25分
【②製造スタッフ】
8:30~17:30
※実働7時間35分、休憩1時間25分
【③品質管理スタッフ】
8:30~17:30
※実働7時間35分、休憩1時間25分
【④レンタルスタッフ】
9:00~18:00
※実働8時間、休憩1時間
- 休日
- <共通>GW・夏季・年末年始休暇あり(年間休日110日)
【①生産技術エンジニア】
土日祝(会社カレンダー)※隔週土曜休み
【②製造スタッフ】
土日祝(会社カレンダー)※隔週土曜休み
【③品質管理スタッフ】
土日祝(会社カレンダー)※隔週土曜休み
【④レンタルスタッフ】
週休2日のシフト制(会社カレンダー)
- 待遇
- ・社会保険完備
・昇給有
・賞与有(年2回)
・退職金制度有(勤続2年以上)
・交通費支給(上限なし)
・車通勤可(駐車場完備)
・制服貸与
・有給休暇有
・定年65歳(再雇用制度有)
・社内同好会等のグループ活動補助金制度有
・キャンピングカー無料貸出制度(規定有)
・受動喫煙対策(敷地内喫煙所あり)
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 週休2日制
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 研修あり
- U・Iターン歓迎
- 職場見学あり
会社案内

数あるキャンピングカーの中で、VANTECHのキャブコンは国内トップクラスのシェアを誇ります。
ブランドの核を成す3つの柱がオーナーの皆様に快適で安全なキャンピングカーライフを提供いたします。
他とは違う、VANTECHにしかない確かなモノを。
「快適で安全:Comfort with Safety」
私達が目指すもの、それはすべてのユーザーにとって、「快適」であること。
しかし、その「快適」は必ず「安全」の上に成り立っていなければなりません。
「快適」を求めた結果、危険であってはならない。
「安全」を求めた結果、不便であってはならない。
私達VANTECHは、すべてのお客様に「快適で安全」をお届けする為に、
設計から始まり、生産から販売、購入後のサポートまで、
お客様のキャンピングカーライフをトータルコーディネートしていきます。
ブランドの核を成す3つの柱がオーナーの皆様に快適で安全なキャンピングカーライフを提供いたします。
他とは違う、VANTECHにしかない確かなモノを。
「快適で安全:Comfort with Safety」
私達が目指すもの、それはすべてのユーザーにとって、「快適」であること。
しかし、その「快適」は必ず「安全」の上に成り立っていなければなりません。
「快適」を求めた結果、危険であってはならない。
「安全」を求めた結果、不便であってはならない。
私達VANTECHは、すべてのお客様に「快適で安全」をお届けする為に、
設計から始まり、生産から販売、購入後のサポートまで、
お客様のキャンピングカーライフをトータルコーディネートしていきます。
安心のクルマづくりで地域社会に貢献

当社の手がけるキャンピングカーはキャンプやレジャーだけでなく、
災害時には「動く住まい」として活躍します。
自治体とも災害発生時の貸し出しにおける協定を結び、
災害時の活用にも備えているため、一過性のブームに左右されない安定した需要があります。
災害時には「動く住まい」として活躍します。
自治体とも災害発生時の貸し出しにおける協定を結び、
災害時の活用にも備えているため、一過性のブームに左右されない安定した需要があります。



「キャンピングカーの知識がない」そんなアナタでも大丈夫
当社では、アウトドア好き・人と話すのが好きという気持ちだけで入社し、キャリアアップした社員が多数います。
育成前提の正社員採用だから、未経験の方も自信を持ってご応募ください!
是非とも当社の一員として働きませんか?
公式SNS運用中!
YouTube公式チャンネルでは
工場や店舗スタッフへのインタビューを始め、
全国で開催されたイベント出展の様子などもご覧いただけます。
https://www.youtube.com/@VANTECHTV
インスタグラム
https://www.instagram.com/campingcar_vantech?igsh=Y3NpeWxrM2h5Zmg0
フェイスブック
https://www.facebook.com/vantech.jp/
X(旧ツイッター)
https://twitter.com/vantech_jp
事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!
事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

会社概要
VANTECH株式会社
- 創立
- 平成22年9月15日
- 本社
- 〒359-0015 埼玉県所沢市日比田95-1
- 代表者
- 佐藤 徹
- 資本金
- 2250万円
- 従業員数
- 155名
- ホームページ
- https://www.vantech.jp/
連携サイト
- 採用サイト
- VANTECH株式会社|えんと〜り採用サイト