Exhibitors
株式会社高見屋旅館
旅館・ホテルの運営事業
- 転職
- 第二新卒
- 新卒
~創業300年の歴史と伝統~
蔵王・上山エリア採用
充実の研修制度と手厚いフォローアップ体制のもと、
各種資格・検定取得の支援も実施しております。
一人ひとりがプロフェッショナルとして成長できる環境を整えています。
日々の疲れを癒し、心身をリフレッシュできる福利厚生もご用意しています
・オフシーズンにリフレッシュ休暇あり
・グループ内の温泉に無料で入り放題
・グループ内の施設に20%オフで宿泊可能
蔵王・上山エリア採用
充実の研修制度と手厚いフォローアップ体制のもと、
各種資格・検定取得の支援も実施しております。
一人ひとりがプロフェッショナルとして成長できる環境を整えています。
日々の疲れを癒し、心身をリフレッシュできる福利厚生もご用意しています
・オフシーズンにリフレッシュ休暇あり
・グループ内の温泉に無料で入り放題
・グループ内の施設に20%オフで宿泊可能
転職・中途の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 販売・接客・サービス
- 専門・その他
- 勤務地
- ※就業場所は下記の施設から適性により配属いたします。
【蔵王温泉エリア】
・深山荘高見屋
・たかみや瑠璃倶楽リゾート
・ホテルルーセントタカミヤ
・名湯舎創
・タカミヤヴィレッジホテル樹林
・ホテルハモンドたかみや
・ONSEN&STAY OAK HILL
・吉田屋
【上山エリア】
・三木屋 参蒼来
- 内容(職種+業務内容)
- <①総合サービス職>
宿泊施設のサービススタッフとして、
時間帯によって様々な業務を行う「マルチタスク」な職種です。
~業務の一覧~
・フロント業務
・周辺観光のご案内
・客室清掃
・事務作業
・食事のサービス
チームとしてホテル全体の業務効率化、
お客様の評価UPを目標としています。
<②調理師>
宿泊施設の調理師として、
お泊りいただくお客様に向けた料理の、
仕込み調理・盛り付け・提供を行います。
朝食は和洋バイキング、夕食は和食会席といった様々な料理の調理に携わります。
他にも調理場の清掃や消毒、食器の洗浄といった衛生管理。
従業員の食事調理、季節に合わせた料理の開発なども行います。
- 資格
- <①総合サービス職>
要普通自動車免許(AT限定可)
64歳以下(定年65歳の為)
<②調理師>
調理師免許
- 給与
- <①総合サービス職>
月給206,000円~250,000円+交通費
※20時間分の固定残業代26,000円~32,000円含む(超過分は別途支給)
<②調理師>
月給206,000円~250,000円+交通費
※20時間分の固定残業代26,000円~32,000円含む(超過分は別途支給)
- 時間
- <①総合サービス職>
7:00~21:00の間で実働8h程度
<②調理師>
6:00~22:00の間で8h程度
- 休日
- シフト制(月7日~10日休み)※年間休日105日
リフレッシュ休暇あり(オフシーズンに5日間)
- 待遇
- ■社会保険完備
■退職金制度有(勤続5年以上)
■昇給年1回
■賞与年1回
■交通費支給(規定有)
■結婚・出産祝い金制度(共済制度加入者)
■資格取得支援制度
■有給休暇
■リフレッシュ休暇(オフシーズンに5日間)
■介護・看護休暇
■産前産後・育児休暇
■従業員食堂あり(朝・昼・夜)
■定期健康診断
■グループ内施設宿泊利用20%オフ
■グループ内温泉利用無料
■研修旅行
■海外研修(入社5年~)
■制服貸与
■賄い有
■単身寮・家族寮有(規定有)
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 賞与あり
- 寮・社宅あり
- 車通勤OK
- 女性活躍中
- 研修あり
- U・Iターン歓迎
新卒の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 販売・接客・サービス
- 勤務地
- ※就業場所は下記の施設から適性により配属いたします。
【蔵王温泉エリア】
・深山荘高見屋
・たかみや瑠璃倶楽リゾート
・ホテルルーセントタカミヤ
・名湯舎創
・タカミヤヴィレッジホテル樹林
・ホテルハモンドたかみや
・ONSEN&STAY OAK HILL
・吉田屋
【上山エリア】
・三木屋 参蒼来
- 内容(職種+業務内容)
- <総合サービス職>
宿泊施設のサービススタッフとして、
時間帯によって様々な業務を行う「マルチタスク」な職種です。
~業務の一覧~
・フロント業務
・周辺観光のご案内
・客室清掃
・事務作業
・食事のサービス
チームとしてホテル全体の業務効率化、
お客様の評価UPを目標としています。
- 資格
- 要普通自動車免許(AT限定可)
令和8年3月に大学、短大、専門学校いずれかを卒業見込みの方
- 給与
- 総合サービス職
大卒/月給185,000円~+交通費
短大・専門卒/月給179,000円~+交通費
- 時間
- 7:00~21:00の間で実働8h程度
- 休日
- シフト制(月7日~10日休み)※年間休日105日
リフレッシュ休暇あり(オフシーズンに5日間)
- 待遇
- ■社会保険完備
■退職金制度有(勤続5年以上)
■昇給年1回
■賞与年1回
■交通費支給(規定有)
■結婚・出産祝い金制度(共済制度加入者)
■資格取得支援制度
■有給休暇
■リフレッシュ休暇(オフシーズンに5日間)
■介護・看護休暇
■産前産後・育児休暇
■従業員食堂あり(朝・昼・夜)
■定期健康診断
■グループ内施設宿泊利用20%オフ
■グループ内温泉利用無料
■研修旅行
■海外研修(入社5年~)
■制服貸与
■賄い有
■単身寮・家族寮有(規定有)
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 研修あり
- U・Iターン歓迎
会社情報

山形県内に13店舗を運営しているホテル・旅館グループ。
1716年創業、300周年を迎えた山形の老舗企業です。
1716年創業、300周年を迎えた山形の老舗企業です。
研修・フォロー体制について
入社後の研修では当グループのおもてなし精神、
サービススキル、社会人としてのマナーといった基本的な研修をしっかりと実施いたします。
2年目以降はより高いスキルアップを目指した研修を行います。
フォローは継続して行いますのでご安心ください。
資格取得支援制度について
自己成長を応援すべく、取得費用の支援を行っています。
例)高見屋推奨の「JTBおもてなし検定」や、英会話・TOEIC、大型車両免許など。
研修旅行について
グループ施設にお客様視点での分析を目的にした、研修旅行を実施。
他にも、グローバルな視点を養う為、勤続5年以上の社員を対象に海外観光地・視察研修を実施しています。
ゆくゆくはマネージャーや支配人、料理長といったキャリアアップを目指す方にも、成長が実感できるような職場づくりを行っています。
事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!
事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

会社概要
株式会社高見屋旅館
- 創立
- 1716年
- 本社
- 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉三度川1118-7
- 代表者
- 代表取締役会長 岡崎彌平治 代表取締役社長 岡崎博門
- 資本金
- 本社1,000万円
- 従業員数
- 223名(2024年5月時点)