転職プラザ×就活プラザ in 山形 11月24日 (月) 出展企業

Exhibitors

株式会社かわでん

重電・産業用電気機器
精密機器
半導体・電子・電気機器
商社(電子・電気機器・OA機器)

  • 転職
  • 第二新卒
  • 新卒
電気の先にいる人と向き合う。
電気を守る。暮らしを守る。

2026年3月に創業100周年を迎える当社にて、
電気を通して人々のライフラインを支えませんか?

業界トップシェアの専業メーカーとして
官公庁・商業ビル・大手テーマパークなど、
幅広い施設にて数多くの納入をいただいております。

【ワークライフバランスを大切にしています】
・土日祝休み(完全週休2日制)
・男女ともに育休取得実績あり
・時短勤務などで職場復帰をサポート

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 製造・技術・技能
勤務地
株式会社かわでん本社 山形工場
〒999-2293
山形県南陽市小岩沢225番地

<転勤の可能性あり>
・佐賀県(九州工場)
内容(職種+業務内容)
今回は正社員の募集です。
当社にてこれまでの経験やスキルを活かしませんか?
長期で働ける方、大歓迎です!

①【製品検査業務】
製品の外観、構造検査及び動作試験等が主となります。

②【組立業務】
製品の組立ライン(部品組付け・配線・配線加工等)作業が主となります。

※①②従事すべき業務の変更範囲:配電制御システム製造に係る業務
資格
①【製品検査業務】
・59歳以下(定年60歳の為)
・高卒以上
・経験者優遇(盤業界またはメーカー等での製品検査作業。または建設現場等にて製品検査(メンテナンス)の経験)
・未経験者可

②【組立業務】
・59歳以下(定年60歳の為)
・高卒以上
・経験者(盤業界またはメーカー等での組立作業に従事した経験)
給与
月給185,800円~392,200円
経験・能力を考慮いたします。
※固定残業代61,508円~76,052円を含む(30時間相当/超過分は別途支給)
※固定残業代は基本給255,692円以上より適応されます(対象外の方は時間外手当を1分単位でお支払いします)
試用期間6ヶ月あり(同条件)
時間
8:50~17:30(休憩60分)
休日
土日祝休み(完全週休2日制)
他、GW・夏季休暇・年末年始休暇あり
年間休日121日

【休暇制度について】
有給休暇(10日~20日※入社1年目は10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇あり
※男女ともに育児休暇の取得実績あり
待遇
・社会保険完備
・昇給年1回あり(4月)
前年度実績:昇給率1.80%/月
・賞与年2回あり(7月・12月)
前年度実績:計4.70ヶ月分
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・車通勤可(無料駐車場完備/山形・佐賀のみ)
・交通費支給(上限なし)
・研修制度あり
・再雇用制度あり(上限65歳)
・時短勤務制度あり
・社員食堂あり(山形本社)
・社宅、家賃補助制度あり
・ライフイベント祝金制度あり(結婚、出産、入園・入学など)
・従業員持株会制度あり
・資格取得支援制度あり
・永年勤続表彰制度あり
・従業員親睦団体各種イベントあり
・クラブ、サークル活動あり
・保養所あり
特徴
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤OK
  • 年間休日120日以上
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎

新卒の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
職種
  • 営業系
  • 事務系
  • 製造・技術・技能
勤務地
【営業系】
北海道、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、静岡県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、佐賀県

【製造系】
山形県、佐賀県

【技術系】
山形県、佐賀県

【事務系】
山形県、東京都、佐賀県
内容(職種+業務内容)
<総合職の募集>

【営業系】
新規開拓ではなく既存顧客との技術的な打ち合わせや、社内の各部署との調整が中心です。
大型建築の建設に関わることが多く、地図に残る仕事ができます。

【製造系】
製造現場にて板金・塗装・組立・検査など、
幅広い工程で製品づくりに携わります。
また、生産管理・品質管理なども担当いただきます。

【技術系】
お客様からの要望をもとに製品設計、
保守メンテナンスなどのアフターサービスを行います。
他にも新製品の開発や、既存製品の改良なども担当します。

【事務系】
バックオフィス部門として、会社全体をサポートしていただきます。
採用活動や人事などの総務。
業務効率化のためのシステム開発。
営業アシスタント。
経理業務など。
資格
・学部、学科不問
・2026年3月に高校、専門、短大、高専、大学、大学院いずれかを卒業見込みの方
・卒業後3年以内の方(第二新卒者)
給与
初任給について
※既卒者は最終学歴に準ずる
※試用期間6ヶ月あり(同条件)

【営業系】※一律支給手当を含む
<首都圏・関西圏>
・高卒:235,300円
・短大/専門卒:257,800円
・高専卒:264,800円
・大卒:278,700円
・大学院卒:289,700円

<政令指定都市>
・高卒:231,800円
・短大/専門卒:252,000円
・高専卒:259,000円
・大卒:272,900円
・大学院卒:282,800円

<その他>
・高卒:230,100円
・短大/専門卒:249,700円
・高専卒:256,700円
・大卒:270,600円
・大学院卒:280,500円

【製造系】
<山形工場・九州工場>
・高卒:185,800円
・短大/専門卒:201,200円
・高専卒:207,200円
・大卒:219,200円
・大学院卒:226,700円

【技術系】
<山形工場・九州工場>
・高卒:185,800円
・短大/専門卒:201,200円
・高専卒:207,200円
・大卒:219,200円
・大学院卒:226,700円

【事務系】※一律支給手当を含む
<首都圏>
・高卒:235,300円
・短大/専門卒:257,800円
・高専卒:264,800円
・大卒:278,700円
・大学院卒:289,700円

<山形工場・九州工場>
・高卒:215,600円
・短大/専門卒:233,500円
・高専卒:240,400円
・大卒:254,400円
・大学院卒:263,100円
時間
8:50~17:30(休憩60分)
休日
土日祝休み(完全週休2日制)
他、GW・夏季休暇・年末年始休暇あり
年間休日121日(2025年)

【休暇制度について】
有給休暇(10日~20日※入社1年目は10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇あり
※男女ともに育児休暇の取得実績あり
待遇
・社会保険完備
・昇給年1回あり(4月)
・賞与年2回あり(7月・12月)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・交通費支給(上限なし)
・車通勤可(無料駐車場完備/山形・佐賀のみ)
・研修制度あり
・再雇用制度あり(上限65歳)
・時短勤務制度あり
・社員食堂あり(山形本社)
・社宅、家賃補助制度あり
・ライフイベント祝金制度あり(結婚、出産、入園・入学など)
・従業員持株会制度あり
・資格取得支援制度あり
・永年勤続表彰制度あり
・従業員親睦団体各種イベントあり
・クラブ、サークル活動あり
・保養所あり
一律手当について
※固定残業代20時間分(超過分別途支給)
※山形工場・九州工場を除き食事手当支給(6,000円)

<首都圏(東京・埼玉・千葉)・関西圏(大阪)>
・都市サポート手当
高卒:11,000円
短大/専門卒、高専卒、大卒:15,000円
大学院卒:17,000円

・固定残業代
高卒:32,500円
短大/専門卒:35,600円
高専卒:36,600円
大卒:38,500円
院卒:40,000円

<政令指定都市>
・都市サポート手当
高卒:8,000円
短大/専門卒、高専卒、大卒:10,000円
大学院卒:11,000円

・固定残業代
高卒:32,000円
短大/専門卒:34,800円
高専卒:35,800円
大卒:37,700円
大学院卒:39,100円

<その他営業所>
・都市サポート手当
高卒:6,500円
短大/専門卒、高専卒、大卒:8,000円
大学院卒:9,000円

<事務系:山形工場・九州工場>
・固定残業代
高卒:29,800円
短大/専門卒:32,300円
高専卒:33,200円
大卒:35,200円
大学院卒:36,400円
特徴
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤OK
  • 年間休日120日以上
  • 研修あり
  • U・Iターン歓迎

代表者挨拶

株式会社かわでん外観
当社は1926年3月に東京都目黒区で川﨑電気商会として創業し、2026年3月に100周年を迎えます。

当社の原点は、関東大震災で大きな被害を受けた社会を「電気の力で再び明るく照らしたい」という創業者の想いにあります。以降、当社は配電制御設備にかかわる様々な製品とシステムをご提供するうえで、「最高の品質は最大の信頼を得る」と信じ、社会の皆さまの快適な暮らしを支え続けて参りました。

この先も「暮らしを守る、電気を守る」という当社の使命を果たしていくためには、デジタル化の進展、生産年齢人口の減少という大きな時代の潮流変化を正しく捉える必要があります。

「電気が人々を安全に照らし、快適で安心な暮らしを送ることができる」こうした理想の社会の実現のために、当社自体、大きな変革を遂げるとともに、更に一層の努力で最高品質の製品・サービスを提供できるよう、体制整備と人材育成を進め、全社一丸となりお客様とその先にある皆様の暮らしを支えられる、そして、より強くお客様にご支持頂ける企業へと成長を遂げて参りたいと考えております。

今後ともステークホルダーの皆さまには一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役会長 相澤 利雄
代表取締役社長 社長執行役員 小川 善之

納入実績の一例

・大型、中型ビル:日本橋三井タワー、渋谷ヒカリエ、東急歌舞伎町タワー
・病院:山形大学医学部付属病院、秋田県立循環器・脳脊髄センター
・教育施設:山形大学小白川キャンパス、東洋大学 赤羽台キャンパス
・工場:ヤマハ発動機株式会社
・公共施設:佐世保市庁舎、山形市庁舎、新千歳空港
・ショッピングセンター:有明ガーデン
・エンターテインメント:東京ドーム、札幌競馬場、SAGAアリーナ
※納入先企業様に許可をいただいた実績のみ公開しております。

求める人財

当社は社内で完結する一貫生産体制をとっています。
お客様の要望に柔軟に対応できるのが強みで、
当社製品を選んでいただける理由でもあります。

お客様の声にお応えするため、スタッフ間・部署間での業務引継ぎや報連相などコミュニケーションが大切となる仕事です。

他にも、下記のような方が活躍いただけます。
・目的を持って意欲的に行動できる方
・集中して作業に取り組み、ミスを防止できる方
・新しい企画やアイディアを生み出せる方
・相手の立場、目線になって考えられる方

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社かわでん
創立
1926年
本社
〒999-2293 山形県南陽市小岩沢225
代表者
代表取締役会長 相澤 利雄  代表取締役社長 社長執行役員 小川 善之
資本金
2,124,550,000円
従業員数
852名(2025年9月末現在)
ホームページ
https://www.kawaden.co.jp/