Exhibitors
社会福祉法人 くにみ会
障害者福祉事業
●くにみ園(生活介護 施設入所支援 短期入所)
●ゆあーずあんどゆうす(就労継続B型 生活介護)
●峡南圏域相談支援センター(相談支援(峡南6町委託)
●地域療育事業(県委託)
- 転職
- 第二新卒
- 新卒
障害を持たれている方の生活を豊かにする支援をしませんか?
転職・中途の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 医療・介護・福祉・保育
- 勤務地
- 障害者支援施設 くにみ園
(南巨摩郡富士川町鰍沢4272-1)
- 内容(職種+業務内容)
- 【くにみ園/生活支援員】
障害者の生活全般の支援
- 資格
- ・普通自動車免許(AT限定可) 必須
・無資格OK/高校卒業以上
※相談支援専門員は経験者優遇
【有資格者尚可】
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士等
- 給与
- 月給210,000円~(諸手当含む)
※高校卒業(18歳)の場合の月給
※年収例:30代正社員 年収450万円
- 時間
- ①7:00~15:45
②8:30~17:15
③12:00~20:45
④15:15~翌9:00
※①②③④の4交替制
- 休日
- シフト制(月8~10日程度お休み)
- 待遇
- 社会保険完備
昇給年1回
賞与年2回
マイカー通勤可
交通費支給
退職共済
処遇改善手当
住宅・職務・時間外手当有
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 学歴不問
- 女性活躍中
- 研修あり
- 職場見学あり
新卒の仕事内容
- 雇用形態
-
- 正社員
- 職種
-
- 医療・介護・福祉・保育
- 勤務地
- 障害者支援施設 くにみ園
(南巨摩郡富士川町鰍沢4272-1)
- 内容(職種+業務内容)
- 【くにみ園/生活支援員】
障害者の生活全般の支援
- 資格
- ・普通自動車免許(AT限定可) 必須
・無資格OK/高校卒業以上
※相談支援専門員は経験者優遇
【有資格者尚可】
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士等
- 給与
- 月給210,000円~(諸手当含む)
※高校卒業(18歳)の場合の月給
※年収例:30代正社員 年収450万円
- 時間
- ①7:00~15:45
②8:30~17:15
③12:00~20:45
④15:15~翌9:00
※①②③④の4交替制
- 休日
- シフト制(月8~10日程度お休み)
- 待遇
- 社会保険完備
昇給年1回
賞与年2回
マイカー通勤可
交通費支給
退職共済
処遇改善手当
住宅・職務・時間外手当有
- 特徴
-
- 未経験者歓迎
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 女性活躍中
- 研修あり
- 職場見学あり
くにみ園で働こう

障がいのある方々への、日常生活全般の支援を行っております。
障がいのある方やそのご家族、職員、ボランティア等
誰もがステップアップできる施設を目指しております!
障がいのある方やそのご家族、職員、ボランティア等
誰もがステップアップできる施設を目指しております!
事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!
事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

会社概要
社会福祉法人 くにみ会
- 創立
- 1995年
- 本社
- 南巨摩郡富士川町鰍沢4272-1
- 代表者
- 理事長 三枝成人
- 資本金
- なし
- ホームページ
- kunimi-en.jp