転職プラザ×就活プラザ in 山梨 11月29日 (土) 出展企業

Exhibitors

株式会社Happiness あさひ会

障がい児通所支援事業・障がい児相談支援事業・就労支援事業・保育事業

  • 転職
  • 第二新卒
『ソーシャル・インクルージョン』
個性や多様性を活かすことで、誰もが幸福で意義のある人生を送ることができる社会の実現

SDGs「誰一人取り残さない」
持続可能な社会の実現は、個性・多様性を活かすことにその原点がある

障がいを抱える様々な方々と、当社で働く社員たちの魅力ある個性に焦点を当て、活かすことで、働くことの喜びと、生きることの歓びを追求していくこと。
それが当社に与えられた使命であると肝に銘じ、会社づくりを行っております。

6ヵ月経過後の契約社員の正社員登用実績90%以上

転職・中途の仕事内容

雇用形態
  • 正社員
  • 契約社員
  • パート・アルバイト
職種
  • 医療・介護・福祉・保育
勤務地
・POCCO くしがた:
 南アルプス市小笠原307-5

・POCCO かみいしだ:
 甲府市上石田4-8-34

・POCCO 南アルプスしらね:
 南アルプス市飯野3730-1

・POCCO 南アルプスこうさい:
 南アルプス市東南湖875-1

・POCCO かい りゅうおう:
 甲斐市西八幡4064-12

・POCCO音の泉こうふ:
 甲府市南口町1-40ペアーレ山梨内3階

・POCCO音の泉しょうわちゅうおう:
 中巨摩郡昭和町飯喰1558-4山の都Ⅱ1階1-1号室

・POCCOスタディしょうわちゅうおう:
 中巨摩郡昭和町飯喰1588-4

・Happiness保育園:
 南アルプス市飯野3730-1
内容(職種+業務内容)
≪放課後等デイサービススタッフ≫
【契約社員】
①保育士
②教員免許・児童指導員
③児童発達支援管理責任者
④作業療法士・言語聴覚士・公認心理師又は臨床心理士
⑤社会福祉士・精神保健福祉士
⑥障がい福祉の勤務経験者

≪就労支援スタッフ≫
⑦【正社員】就労支援スタッフ

放課後の時間帯に障害児をお預かりします。
(主に発達障害等軽度、約10名の児童に対し4~6名体制)
レクリエーションや音楽活動を通じて療育活動の
サポートおよび送迎業務をして頂きます。
★平日の午前中は子供がいない為、デスクワークがゆったりとできます。
 残業はほぼゼロです。
資格
①~⑥
■要普通自動車免許(AT限定可)
■児童指導員
■社会福祉士
■理学療法士
■精神保健福祉士
■作業療法士
■言語聴覚士
■臨床心理士又は公認心理師
■教員免許保有者
■児童発達支援管理責任者
■保育士資格保有者または学童保育実務経験者
■大学で心理学(専門)の単位取得者

⑦障がい福祉事業経験者

※資格があれば未経験もOK!
給与
①保育士
 [契]月給186,300円~333,000円

②教員免許・児童指導員
 [契]月給183,300円~321,300円

③児童発達支援管理責任者
 [契]月給243,300円~348,300円

④作業療法士・言語聴覚士・公認心理師又は臨床心理士
 [契]月給192,300円~333,300円

⑤社会福祉士・精神保健福祉士
 当社規定による。詳細はブースにて

⑥障がい福祉の勤務経験者
 当社規定による。詳細はブースにて

⑦就労支援スタッフ
 [正]月給250,000円~

★経験やスキルに応じて優遇!昇給・昇格有
時間
平日/9:30~18:30(9:00~18:00)
土曜日・学校休日/9:00~18:00
休日
月9日(日曜、その他 シフト制)
待遇
社会保険完備
昇給あり
賞与あり
各種手当
交通費規定支給
職能給
資格給
産休・育休実績あり
退職金共済
企業内保育所あり
試用期間あり
特徴
  • 未経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 女性活躍中
  • 研修あり
  • 職場見学あり

Happinessあさひ会を知る

ソーシャルインクルージョンの実現に向けて、
株式会社Happinessあさひ会は、障がい福祉サービス事業や保育事業を展開しています。
弊社は南アルプス市に事業本部をおき、甲府市及びその周辺に放課後等デイサービス、相談支援事業所、保育園等、計10の事業所を運営する、障害福祉及び児童福祉の会社です。

仲間を知る

働くすべての方が、活躍できる環境を整えています。
キャリアパスや福利厚生・待遇などを紹介しています。
ご自身の充実した将来を作れる場所がここにあります。
あらゆる資格取得制度を用意しているので、様々なチャレンジが可能です。
社内研修や、療育アドバイザーによる研修を定期的に実施しているので、未経験の方でも心配することなくお仕事ができます。

子育て中の方も安心!利用無料の保育園があります。

Happinessあさひ会が運営する企業主導型保育園は、「安心で安らげるもう一つのおうちのような保育園でありたい」という想いのもと、ひとりひとりのお子さま、そしてご家族の皆さまに寄り添った保育を行います。
お預かりするお子さまが心身共に健康な子どもに育つよう、たっぷりの愛情をもって援助します。

事業紹介①

『障がい児通所支援事業』
児童福祉法に基づく障がい児通所支援の1つで、発達が気になる未就学児~高校生を対象にした療育をおこなっています。
POCCOグループでは、発達の課題を持つお子さまが「本来の自立」ができるよう、一人ひとりと向き合って支援を行っています。

『障がい児相談支援事業』
児童福祉法により、障がい児通所支援(放課後等デイサービス・児童発達支援事業・保育所等訪問支援など)を利用する際に、相談支援専門員が障害児支援利用計画書を作成し、利用開始後は一定期間モニタリングを行います。

事業紹介②

『就労支援事業(就労移行支援・就労継続支援B型)』
障害者総合支援法に基づいた障がい福祉サービスの一つで、就労を希望する障がいをお持ちの方に対し、生産活動や職場体験などの機会の提供を通じて、就労に必要な知識や能力向上のために必要な訓練・支援を行っています。

『保育事業』
企業主導型保育園として、ひとりひとりの伸びる力を大切にしながら意欲と自信を育てています。

代表メッセージ 代表取締役 旭 洋一

私どもはこれまで障がい児支援・児童発達支援を主体とし事業を進めて参りましたが、現在約300名の児童の支援を継続する中で、多くの子ども達が、いよいよ社会人として巣立つ段階、時期を迎えようとしています。
このような状況のもと、私どもは「子どもたちの本来の自立とは、将来お仕事に就くこと」と捉え、就労に向けた支援の事業化へ踏み出すことを決め、その手始めとして、18歳以上を対象とした「就労継続支援B型」「就労移行支援」の事業所を甲斐市に開所することと致しました。保護者様や特別支援学校様からのニーズは高く、障がいをお持ちのお子様が就職に向かっていくために必要なサポートを行っていきたいと考えています。

スケジュールアイコン

事前にご予約いただくと、当日ご入場されるまでがとてもスムーズに!

事前予約で最大1000円分の
ギフトカードをプレゼント!! ※規定あり

ギフトカード見本

会社概要

株式会社Happiness あさひ会
創立
平成26年12月15日
本社
山梨県南アルプス市沢登15番地3
代表者
代表取締役 旭 洋一
資本金
1,000,000円
従業員数
正職員56名/パート42名
ホームページ
https://www.happiness-asahikai.com/